定期検診からのいきなり出産だったので、朝から何も食べてなく、帝王切開後、お腹が空いて仕方がない!

でも何時間かは水分しか取っちゃいけないらしい…。
夕方4時の手術だったので、ご飯を食べれるのは明日の朝食からかな?
 
下半身の麻酔がまだ効いているのでしょう。
術後は特に痛みもなく、わりと普通な感じ。
 
旦那さんは、1時間に1回のペースで双子ちゃん達に会いにNICUへ。
でも私は行けない…(泣)
 
することも特になく、疲れたので、今日は旦那さんもひとまず家に帰り、私も寝ることに。
 
でも寝ようとしても、かなりの頻度でナースがやってくる…。
でもみんな「Hi Mammy!!」と明るく優しくやってくるので、ちょっと楽しい♪
 
夜中を回ったころ、何やら液体っぽいものがドボドボっと体から出た感じが…。
そんなのが間を空けて、2回くらいあったのかな。
その時は特に気にもならず…。
 
その後ナースが様子を見に来たとき、傷口にあてているガーゼが血まみれになっているのに気付いてドクターが登場。
 
普通は傷口からこんなに血は出ないようで、私の手術を担当した執刀医に電話をしている。
ただ、出血は今のところ止まっているようなので、とりあえず様子をみることに。
 
そして朝方、またドボドボっと何かが出た感じが!たぶん出血したのかなー?
 
すると、ガーゼも入院服も通り越えて掛け布団も血まみれ…。
大量の血が出ているんですけどー。
とナースコール。まだ麻酔が効いていて痛くもないし、意外と冷静な私。
 
ドクターも駆けつけてくれ、どうやら今回は血がいっぱい出続けているっぽい。
 
ドクターがガーゼをあてて、血が出ているところをグイー!!と押して止血をしている。さすがにこれは痛い。。
 
私の帝王切開の執刀医も到着し、出血を見て、ごめんねと言ってくる。
そしてどうやら今から緊急オペらしい。
 
えっ!?もう一回手術するのー?
 
ドクター「旦那さんに連絡出来る?」
わたし「はい。今ですかー??」
ドクター「そうよ。緊急オペするから伝えて」
ピポパ…起きるかな…?
旦那さん「どうしたの?」
わたし「なんかね、いっぱい血が出てるから今から手術するんだってー。」
旦那さん「え!!大丈夫!!??」
わたし「大丈夫よー。」
 
お腹空いたな…。
朝食楽しみにしてたのに…。
 
そんな感じで手術室へ運ばれたのでした。
 
原因は、血管が切れて出血していたとのこと。
帝王切開で縫ったろころを再度開けて、血を止める処置をして、2回目はホッチキス止め。
今回は口の中にチューブを入れて寝さされていたらしい。記憶がない。
全身麻酔だったのかな?
 
手術はもうこりごりです。