出産後(帝王切開後)4日目/今日の様子★

 
・ドクターが退院を1日伸ばしてくれた
・傷口の真上が全体的に内出血
・傷口の下側もむくみ、内出血
・痛み止め(オキシコドン)を4時間おきに服用
・痛み止めの副作用で便秘がさらに便秘に
・便秘改善のためプルーンジュースを飲む
・ガスを出すため歩く
・足のむくみがスゴイ!
・2回目のシャワー
・3時間おきに母乳が出るよう搾乳機!
 
7:00
17回目のBreast Pumps(搾乳)
前回から5時間も空いちゃった…。
反省…。
今日は最低でも1日8回は搾乳器しなきゃ!
母乳はまだ全然出ず…。
手で胸を押すと、母乳が1ドロップ
 
9:30
18回目のBreast Pumps(搾乳)
 
10:00
今日の朝食
・タマゴ、ハム、チーズのサンドイッチ
・ポテトフライ
・ソーセージ
・ブルーベリーマフィン
・バナナ
・ブルーベリーヨーグルト
・シリアル
・牛乳
・コーヒー
をオーダー。
今日も美味しかった!けど、疲れていて半分も食べれず。
 
10:30
ドクターが見に来てくれ、傷口周りが内出血しているとのこと。
これは帝王切開後の出血が原因かな。
感染しないように抗生剤も服用することに。
本来なら今日(帝王切開の4日後)退院なのですが、私の場合2回手術をしているので明日まで入院できることに☆
 
11:00
NICUへ。
Aくんは紫外線をあてている最中。
ご飯を胃に入れる管が取れていました!
 
Bくんは妖精のように、いつも平和に寝ております。
 
傷口周りのうっ血しているところが痛い!
痛み止めを飲んでいても、歩いたり、座ったり立ったり、押さえたりすると痛みます!
 
午後は気分転換にネイルカラーをチェンジ☆
足はさすがに届かないので、旦那さんに塗ってもらいました♪
 
{BCBB9BDB-0B49-4459-8B23-D64695E59EB4}
 
12:30
19回目のBreast Pumps(搾乳)
 
1:00
今日のランチ♪
・レンズ豆のスープ
・シーザーサラダ
・エビとブロッコリーのガーリックソテー
・カットフルーツ
・バニラプリン
・コーヒー
 
15:00
20回目のBreast Pumps(搾乳)
 
首、肩に急激な痛みが!
きのうも同じ時間に痛くなったな。
ガスが溜まっているのかな?
ちゃんと出てはいるんだけど…。
 
15:30
旦那さんと一緒にNICUへ。
 
Aくんは体の赤みも、顔のむくみもほぼなくなり、初めて!Bくんに似てるな〜と実感。一卵性ですからね☆
 
カンガルーケアと言って、赤ちゃんをお母さんの胸に当てて、肌と肌のスキンシップをはかるもの、これにトライ。
 
ママ初!カンガルーケア☆
Aくんを抱っこしながら1時間ほど癒しの時間でした♪
母乳が出るようになるかな〜。
 
18:30
21回目のBreast Pumps(搾乳)
 
19:45
病院で最後の夕食になるのかな?さみしい。
・チキンヌードルスープ
・シーザーサラダ
・salisburyステーキ
・スパニッシュライス
・マッシュポテト
・アップルパイ
・バニラアイス
をオーダー。
今日も美味しかったです♪
{C059FF8E-F762-458E-838D-2979199D9874}
 
20:30
22回目のBreast Pumps(搾乳)
 
21:00
2回目のシャワー。
昨日は1時間近くかかって、シャワーのあと首や肩が急激に痛くなったので、今回は手短かに。
 
23回目のBreast Pumps(搾乳)
 
この4、5日の入院で大事なことは、ガスを出すことと、お通じが通るようにすることと、母乳を出すこと。
 
ガス意外は成功してない…。
痛いから痛み止めを飲むけど、その痛み止め(オキシコドン)は便秘を引き起こすようです。
ドクターは痛いなら飲んだ方がイイって言うし、ナースは便秘になるからあんまり飲まない方がイイって言うし、どうすればいいの???
 
明日は退院だ〜。
まだもうちょっと病院でゆっくりしたいな。