出産後(帝王切開後)3日目/今日の様子★
・明け方から傷口が痛くなってきた!
・お腹はもちろん大きいまま
・4時間おきに痛み止めを服用
・点滴も継続
・出生届の申請
・ソーシャルセキュリティーナンバーの申請
・ヨチヨチ歩き
・初シャワー!
・今のところ一番タフな一日
5:00
傷口が痛い!泣くほど痛くはないけど、やっぱり痛くなるんですね…。
術後2日目が最悪と聞いていたので、私はラッキーなことに痛くならなかった♪
とちょっと思っていたので不意打ち!
私の場合、痛みは3日目にきました…。
頭も痛い。
Motrinというイブプロフェン600mgの痛み止めと、Percocet(オキシコドン)というかなり強い痛み止めを交互に服用。
6:00
10回目のBreast Pumps(搾乳)
8:30
11回目のBreast Pumps(搾乳)
9:00
今日の朝食♪
・オムレツ
・ベーコン
・フレンチトースト
・ブルーベリーマフィン
・いちごヨーグルト
・カットフルーツ
・ミルク
・コーヒー
をオーダー。
今日も美味しかった!
10:00
オフィスの人がパソコンを持って部屋まで来てくれ、双子ちゃんの出生届とソーシャルセキュリティーナンバーの申請を済ませました。
出生届は2週間くらい、ソーシャルセキュリティーナンバーは6〜8週間くらいで届くようです。
12:00
旦那さんとNICUへ。
Aくんは大きな呼吸器のチューブが取れていて、補助的な細い酸素のチューブだけになっていました!
むくみも少し減っていて、順調に良くなっています♪
Aくん初!ご飯(液体ミルク)☆
胃まで通ってるチューブから入れます。
Bくんは健康そのもの!幸せそうに寝ておりました♪
14:30
12回目のBreast Pumps(搾乳)
15:00
遅めのランチ☆
・ジャガイモスープ
・フライドチキン
・リブアイステーキ
・マッシュポテト
・シフォンケーキ
・コーヒー(来なかったけど)
をオーダー。
ランチも美味しかった!
15:30
初シャワー☆
髪の毛を洗って、体はボディーソープをつけて手で優しく洗う。傷口部分も。
点滴のチューブを体にとめていたシールの跡がねちょねちょしていてなかなか取れず…。
なんだかんだでシャワーに1時間もかかり、疲れました。
胸は妊娠中に2カップほど大っきくなったのですが、鏡を見ると胸の位置がかなり下がっている…。
イコール=垂れていることにショック‼︎
矯正ブラを着けなくては!
着替えていると、傷口に激痛が‼︎
痛い痛い‼︎
どうしよう‼︎
看護婦さんに痛み止めをもらって飲むとすぐに落ち着きました。
1時間のシャワーが体に負担をかけたようです…。
無理は禁物!
足元は意外と冷えるので、いつも靴下を履いています。着替えなどは一人で出来るけど、さすがに靴下だけは自分で履けません…。
16:30
13回目のBreast Pumps(搾乳)
17:00
旦那さんと一緒にNICUへ。
Aくんは赤外線を当てているところでした。
チューブからのご飯です☆
オムツを替えてる最中に、ウンチ!
いま替えたばっかなのに…(笑)
緑がかった黒色のうんち。かなりねっとりしているんですね。
その後ミルクを飲んで、すやすや〜♪
19:00
14回目のBreast Pumps(搾乳)
19:30
今日のディナー
・ミネストローネ
・シーザーサラダ
・ビーフシチュー
・チーズケーキ
・紅茶
をオーダー。
2回目のビーフシチュー。
今日も美味しかった〜!
すごいですよね。このボリューム。
疲れて寝る。
23:00
15回目のBreast Pumps(搾乳)
26:00
16回目のBreast Pumps(搾乳)
2、3時間おきに搾乳をしなきゃいけないのに、傷口が痛い…疲れた…眠い…と言って、時々4、5時間おきになっちゃう。
搾乳の時間があくと、脳から母乳を作ってくださいよ〜シグナルが出ないらしい。最低1日に8回はしなくちゃ…。
自分に甘いな…と反省する一日でした。