出産後(帝王切開後)2日目/今日の様子★

 
・トイレに一人で行けるようになった
・シャワーもOKがでた
・200mくらい歩いた
・お腹はまだ子どもが1人入ってるくらい大きい
・傷口に貼っていたガーゼをはずした
・傷口を見た
・傷口が時々痛む
・お腹が痛い
・搾乳器/1滴
・手で押すと10滴ほど
 
10:00
今日の朝食
・オムレツ
・ベーコン
・ブルーベリーマフィン
・いちごヨーグルト
・バナナ
・シリアル
・牛乳
・コーヒー
をオーダー。
今日も美味しかった!
 
お部屋にはルームサービスのメニューがあり、食事は欲しいものを欲しい時間に電話でオーダーします。
しかも、美味しい。
病院食ではなく、レストランの料理です♪
 
朝食後は、看護婦さんと一緒に2回目のトイレ。次からは自分だけでトイレです。
 
11:00
5回目のBreast Pumps(搾乳)
 
13:45
6回目のBreast Pumpsa(搾乳)
 
14:30
ドクターが傷口のガーゼを剥がしてくれました。
思ってたよりはマシだけど、けっこう痛々しい。20cmは切ってますね…。
でも幸いなことにまだ痛くない。
 
ドクターに、今日のゴールは廊下の端まで歩くことね!と言われたので旦那さんと一緒に歩いてNICUへ。
下の階なので、歩いて200mほど 。
着いた瞬間疲れてしまいすぐ車いす乗りました…。
 
Aくんはまだチューブ。体も赤くて、お目めもむくんでいます。
パパ初!オムツ替え☆
ママ初!抱っこ☆
 
{C3F87359-3AF4-4D99-BB5E-18CD625E9FE1}
 
{6F257574-AB60-49A6-83CB-2486A5590B84}
Bくんはまだ点滴だけど、すこぶる元気で眠っていました。
 
ベビー達に会って、部屋に戻ると疲れてきって何も出来ず。
でも搾乳しなきゃ…。
傷口はほんの少し痛み、お腹も痛くて痛み止めをもらいました。
 
点滴を再開した瞬間
恐ろしい痛みが‼︎‼︎
本当に‼︎‼︎
恐ろしく痛い‼︎‼︎
号泣し‼︎‼︎
かなり痛みに強い方ですが
これは無理!!!!
途中で止めてもらいました。
人生の中で一番痛かった‼︎‼︎
 
点滴をいったん止めて再開する時は、通常は少し痛むけど、こんなに痛くなるなんてあり得ない…と看護婦さんも心配してくれて、点滴はやめることに。
あんなに痛んだ原因はいまだ分からず…。
 
16:00
遅めのランチ。
・ミネストローネ
・シザーサラダ
・ビーフシチュー
・マッシュポテト
・玄米ご飯
・カットフルーツ
・バナナ
・ブラウニー
・紅茶
をオーダー。
ランチも美味しかった!
{1EACA657-54E7-4E85-BB31-878E2A7111B6}

17:00
7回目のBreast Pumps(搾乳)
 
18:00
夕方に友達がお祝いに来てくれておしゃべり♪
笑うたびにお腹が痛む…。
 
なんでお腹がまだこんなに大きいのか?看護婦さんに聞いてみると、手術の際に入った空気や、あとはガスだそうです。
ガスが溜まるとお腹も痛むし、息切れも早くなるし、肩も痛くなるよと、今の私の症状そのもの‼︎
運動不足で筋肉も固まってお腹も痛くなるそうです。
とにかく動くことが大事!だそうです。
お湯にレモンを入れたホットレモンも効くらしい。
プルーンジュースもお通じが良くなるのでいいらしい。
明日はいっぱい歩いてガスを出さなきゃ!
 
21:00
8回目のBreast Pumps(搾乳)
 
22:00
遅めの夕食。
・わかめスープ(オーダーしたのに来なかった…)
・ハウスサラダ
・プルコギ
・玄米ご飯
・ポテトフライ
・アップルパイ
・バニラアイス
・ホットレモン
をオーダー。
夕食も美味しかった!
{3B4336E9-8865-4E1B-8A7B-6C9F88EEA726}

23:00
痛み止めを飲んだ後、旦那さんと一緒に歩いてNICUへ。
 
Aくんは変わらずチューブいっぱいで、点滴。体もまだ赤く、お目めもむくんでいました。
 
Bくんは黄疸が出ているので、お目めを隠して赤外線をあてていました。
ママ初!オムツ替え☆
パパ初!抱っこ☆
Bくん初!ご飯(液体ミルク)☆
 
保育器から出してミルクをあげるのを手伝いました☆
飲んだ後は即爆睡!
可愛いすぎます〜♪
 
{E8AC85A5-E32E-4A19-93C3-3C7A2C641452}
 
24:30
9回目のBreast Pumps(搾乳)
 
今日はだいぶ歩けるようになってきて、いい感じです☆