妊娠33週目(9ヶ月)☆
出産まであと4週間!
おへそラインも103cmになりましたが、今のところまだ妊娠線なし!我ながら自慢です☆
33週になってから急に!お腹の重さが2倍くらいに感じるようになり、とにかく重くて苦しいです!
お腹の下の方や、太ももの付け根もかなり痛み、家の中で歩くのもすり足。立っているのも苦痛。
でも大好きなシャワーだけは立っていても大丈夫なんですね〜これが♪
座るとお腹が太ももの上に乗っかるし、胸はお腹の上に乗っかるし、横になるとお腹が胃、肺、心臓あたりの内臓の上に乗っかるし、もう本当に、苦しくない時がありません…。
ベッドのクッションがいくらあってもなかなかいい体勢が見つかりません。
そして双子ちゃん達はそんなのかまわず恐ろしいほど動きまわっています(笑)
そしてさらに、動悸息切れが頻繁に!
コップを5個洗って、動悸息切れ。
Tシャツを4枚たたんで、動悸息切れ。
ごはんを3口食べて、動悸息切れ。
ダメだこりゃ。って感じで、もう笑えてきます(笑)
気道がどこかつまっているような感じがして、息苦しいこともしばしば。
そして!!この息苦しいのが悪化すると、呼吸困難でパニックに陥っています!
息苦しいのが→だんだん息ができない!とパニックになって→過呼吸になり→泣きながら旦那さんの助けを呼ぶ。
こんなのがこの4日連続で続いています(泣)
大丈夫、大丈夫
大きく息を吸って〜
ちょっと止めて〜
はい、ゆっくり吐いて〜
旦那さんにコレを言ってもらわないと治りません。自分だけだと、どうしても過呼吸になってパニックになってしまいます…。けっこう恐ろしいです。
息苦しくなるのは、妊娠後期によくある症状のようですが、コレばっかりは慣れませんね…。
冷えないようにすること
むくみを予防すること
鉄分を取ること
ホットミルクなどを飲んで、あったまってリラックスすること
双子ちゃん妊娠はけっこう大変だな!と改めて感じている今日この頃です。