アメリカにはベビーシャワーという妊婦さんをお祝い習慣があります☆
妊婦さんが8ヶ月あたりの安定期に入る頃、親しい友人や家族とお祝いする行事で、妊婦生活の最後を飾るなくてはならないパーティのひとつだそうです。
招待状に、どこのお店でベビーレジストリーしているか記載してお知らせするみたいです。最近はAmazonとかベビーザらスなど、オンラインでのベビーレジストリーが主流で、ゲストもオンラインでリストが見れてすぐ購入できます。なんと便利な世の中☆
私の場合、NYで日本人の友達も多いため、ベビーレジストリーを伝えるのに最初抵抗がありました。
なんだか、プレゼントちょうだいね!っておねだりしてるみたいで気が引けて…。
でもプレゼントは強制ではないし、もし?プレゼントをくれるとしたら、欲しいものをもらった方がお互いにとってイイかも♪ と、考え直して、今はコレも欲しいな~アレも欲しいな~と着々とベビーレジストリーが出来上がってきています!
最終的に、誰にも購入されずベビーレジストリーに残ったものは、自分で買えばいいので (買わずに削除してももちろん大丈夫)、ベビー用品の準備リストとしても使えて便利ですよ!
ベビーシャワーは来週末♪
双子ちゃん達は男の子なので、ブルーで部屋をデコレーションしなくては~。
なんだかワクワクしてきたな~♪