妊娠29週目(8ヶ月)★

腹囲(おへそライン)は、97.5cm。
お腹はかなり張るようになってきました。でもまだまだ仕事にも行けるし、車の運転も出来ています♪
妊娠5、6ヶ月の頃、お腹が大きくなってきて、お腹の皮膚が引っ張られてきて、これが "お腹が張る"っていうことなのかな~?なんて思っていましたが、全然違うのが、今になると分かります。

本日はカーシート(チャイルドシート)の下見でTarget(ターゲット)へ。
日本で言うとヨーカドー的な感じでしょうか?

双子ちゃんなので、カーシートは2つ購入予定。新生児用のカーシートは$120~$200で、価格的には日本と同じですね。

店頭にはサンプルが3つぐらいしかなく、あまり参考にはならず…。
ネットで検討するしかなさそうです。

そのかわりに、クリアランスコーナーで、Pack N Play(パックンプレイ)の双子用を発見!
双子用だったので、売れ残ってたのかな?私達にとってはラッキー☆

{6E6F1B67-A314-46CB-BE04-41C35265391C}

パックンプレイは、ベビーちゃんのお昼寝に使ったり、大っきくなってからはプレイヤードとしても使えます♪

※2019年現在、もうすぐ3歳。
パックンプレイはリビングに置いて日中は大活躍しましたが、使ったのはたったの2ヶ月。その後はバウンサーに座らせたり、お昼寝もベビーベッドでしました。
でもその2ヶ月は本当に活躍したので、買って良かったです!
双子なのでプレイヤードとしては狭くて使えませんでした。

{BA777568-E4F0-474E-935C-24AA67B1353E}

{F04D3324-13F2-4BE9-B9F4-78C98A7479FB}


アメリカでは子供の寝室にはクリブ(ベビーベッド)を置いて、リビングなどにパックンプレイを置いているお家が多いかもしれません。

このパックンプレイは折りたたみ式なので、おばあちゃんのお家に行く時に持って行ったりも出来るので便利ですよ♪

{1017342D-F6FE-4DFE-A16B-9F2A0202B420}


というわけで、本日はこちらのパックンプレイを$125で購入♪
定価が$220なので、かなりお得に買えました!
さてさて、来週にはカーシートとストローラーを買わないと!