妊娠8ヶ月。ギリギリまでは働きたいなと、今も毎日バス通勤しています。
 
家からニューヨークのミッドタウンまでバスで30分。
いつもならそこからオフィスまで、10分ほど歩くのですが、今はもう5分と歩きたくないのでバスで移動。

{AD34A552-52EC-4A77-B831-619AB91AFB08}


そして、そのバスで毎日100% 席を譲ってもらっています♪
ニューヨーカーはホントに老人や妊婦に優しいんです~♪
たまにおばあちゃんが私に席を譲ってくれて、いいのよ!って感じでウインクとかしたりして、おばあちゃんカッコいい~。
 
バスが結構混んでいて、みんな携帯とかいじってると妊婦の存在に気付かないことももちろんあります。
今日はかなり混んでいて、バスの中で立っていたんですが、隣に立っていた男の人が、
「ねえねえ、座った方がいいよ!バスは急に止まったり、動いたりするんだから、赤ちゃんに危ないよ!」
って私に話してくるんです。
 
そしたら座ってた人が気付いてくれて、すぐに席を譲ってくれました♪
ホントにありがたいことです!バスや電車で立ちっぱなしは、8ヶ月以降かなりキツイですからね。
子どもを産んで元気になった時には、私も妊婦さんに優しくしてあげたいなと思う今日この頃です。
 
追伸: ただアメリカは、妊婦さんなのか、単に太っているだけなのか、よく分からないことが多いですが…(笑)