8/2 面接&採用決定


あれから1ヶ月…。

ほぼ何も進んでいないんです。笑


何をしていたかというと、採用してくれた会社は有給のインターンだったのですが、実は交通費しか出ないという事実が判明。


それで急遽、他の会社も視野に入れて考え始め、あっという間に1ヶ月が経ってしまいました。


でも、結局思ったのは、その会社で働いてみたい!っていう気持ちですよね。


お給料は出るけど、事務の仕事で、しかもほぼ日本語…

それならわざわざNYに行く意味もないですしね。


もちろんお給料があるにこしたことはないけれど、NYで働いたり、そもそもNYに住むこと自体、貴重な経験だから、直感?みたいなものを信じて行くことも必要かもしれません。


わたしの場合は、採用してくれた社長さんもすごく素敵な方だったし、一緒に働いてみたい!って思ったので、ほぼ無給ですが、結局そちらで働いてみることにしました☆


8/2 面接&採用決定


お給料のことで、いろいろ相談…


9/11 採用承諾書へサイン


9/18 エージェントへDS-2019、J1申請サポートの申込み


やっとです。。。



・・・to be continued