自分で、しかも日本から、インターン研修先の企業とJ-1ビザのスポンサー団体を見つけるのは、厳しいでしょうね。
ということで!インターンシップをサポートしてくれる仲介業者といいますか、エージェントをインターネットでいろいろと探しています。
いろんな会社がありますね…。
そして、けっこう費用もかかりそうです。
インターン研修先の企業探しから始まって、J-1ビザを取得し、渡米後の現地サポートを含め
TOTALで、60万円くらいはかかりそうです。アメリカに行くまでに…。
※18ヶ月の研修を希望した場合です。
まず、団体やアメリカ大使館に支払う最低限必要な費用がこちら☆
・DS-2019申請費(2000ドル)
※この人はウチが受け入れますのでビザを出してあげてください、という口添え状のようなもの
・US傷害保険(800ドル)
※加入必須
・J-1ビザ申請費(160ドル)
・SEVIS(180ドル)
※アメリカデータベースへの登録費
・DS-160(140ドル)
※非移民ビザ申請費
最低35万円(3300ドル)は必要です!
そして、あとはサポートをしてくれるエージェントへの費用です。
安い所で20万円くらいかな…?
アメリカでの仕事を見つけてビザを取得するのに、やっぱり60万円近く必要ですね!!
でも!行くと決めたんです☆
自分への投資だと思って頑張らなくては☆
・・・to be continued