今までの息子は・・・

昼寝と夜寝る前、哺乳瓶で牛乳を飲みながら寝てました。

飲み終わった後はおしゃぶり替わりに吸って・・・

哺乳瓶を渡せば自分で横になり1人で寝てくれるので私も楽で

そのままこの状態を続けてました。


でもいつ哺乳瓶を外すか。。。

寝る時は哺乳瓶に頼らず寝かせたいな~と思っていて、

先輩mama友に相談。


結果、自我が芽生えはじめる前に外さなくちゃ~!!

1歳も過ぎれば

『いままで良かったのになんでダメなの?!』って気持ちになって

益々大変になるよー!

しかも幼稚園に哺乳瓶持ってきてる子もいるみたいだし!

って言われて・・・


生活リズムも出来てきたし、思い切って哺乳瓶バイバイを開始してみました!

ちょうど今日でバイバイして1週間!


1日目・2日目・・・寝る前にコップで牛乳を与え。

           グズリながらも20分~30分で寝た。

3日目・4日目・・・昼寝では何も飲まなくてもすんなり寝るようになり、

           夜も飲まずに済んだけど20~30分グズリ寝た。


そして5日目から変化が(^O^)/

寝る前に牛乳を飲むクセはなくなり、昼寝はすんなり、

夜は私が『ねんね?』と聞くと首を振り・・・

また少し時間を開けて『ねんね?』と聞くと

『ねんね!ねんね!』と言って寝る部屋へ自ら行くようになり・・・

5~10分で1人ゴロゴロしながら寝てくれるようになりました!!

これが今後ずーっと定着してくれれば母嬉しです!


ごはんも前よりちゃんと食べてくれる気がするし・・・

私もだけど息子にとってもいい状態になれて良かったぁ♪


自分が息子の為!自分の為!と思って始めた事だったけど、

途中泣き喚く息子を見て胸が苦しくなり、体罰を与えてる気分にもなって・・・

リズム改善も哺乳瓶バイバイも挫けそうになったけど

1歩踏み出せず、背中を押してくれたmama友に感謝だし、

挫けそうになった時に応援してくれたmama友にも感謝です!


子育て1人じゃ大変だし、心の支えって大切です(^-^)

『みんなありがとうドキドキ


そして息子君!頑張ったね~!

これからもがんばろうね~!
az☆BLOG-090523_2158~01.JPG

今日は『ねんね!』と言って

1人、ボールとじゃれ合いながら寝た息子君♪

可愛いっ!(親バカなのでスルーしてね。笑)