私のお家は旦那さんの仕事柄
朝が遅く。。。夜も遅い。。。
そんな生活をしてました!
息子のリズムも同じで夜中の12時、1時に寝たり、
朝は11時12時に起きたり・・・
朝も昼寝も起きるまで起こさなかったり・・・
休日は大人の都合で動いたりして・・・
息子の事を考えているようで考えていなかったなぁ~
なんて思い、GW明けからリズム改善をするようにしました。
公園は午前中に!
午後もお散歩程度外出!
昼寝は2時間以上させない!
朝は8時~9時には起こす!
夜は9時~10時には寝かしつけ!
大体1週間もしないでリズムは直って来て・・・
今ではこのリズムが定着した様子(^-^)
前までは息子と朝から晩まで同じ時間に寝て、起きてを繰り返し
私自身もダラダラ生活。
今は旦那君と息子との生活リズムの違いに少し疲れはあるものの、
前のダラダラ生活よりは1日が充実している気がします☆
あとは・・・私自身、1人の時間がもてて少し楽になったょ☆