只今11時前。


ふと。

おもちゃが散らかっている状態の部屋を見て・・・


私の1日って。。。


と思ってしまいました。(´д`lll)


朝は息子と共に8時くらいに起き・・・

洗濯etcの家事をし・・・

11時くらいに公園へ行き・・・

12時、13時から息子は昼寝へ入り・・・

(2時間で起こして・・・)

買い物Or散歩に行き・・・

夕飯の準備をし・・・

20時くらいに息子をお風呂入れて・・・

21時くらいから寝かし付けをし・・・


ふぅぅぅ~。と思った時には22時!


それから散らかったおもちゃを片付け・・・

洗い物・・・


早くて0時半!

大体1時~2時帰宅が多いYAスさんが

帰って来るまで、自分時間。


YAス帰宅後に下拵えしておいた食事を完成させて

食べてもらい・・・

余裕があれば洗いものして寝る。


なんだかんだでいつも寝る時間は夜中の2時3時。


睡眠時間としては平均4時間、5時間で

まぁまぁ取れてるのかもしれないけど、

妊娠中でこの暑い中公園で息子を追いかけまわしてると

かなり体力消耗してるみたいで、最近疲れやすいかもε=(。・д・。)


かと言って、YAスのご飯はできるだけ温かい物を提供したいし・・・

夫婦の時間も大切にしたいから、少しでも話したいし・・・


なぁ~んてね。


そんな毎日だけど、

YAスや隣の義両親にお世話になって

好きな様にさせて頂いてる時もあるし・・


感謝の気持ちを頑張りに変えて

たまにブルーになった日は乗り越えなくちゃね!!