ここ最近の息子君。


ミックスナッツを床にバラマキ・・・


これはここに置いておいた私たちが悪いとも思い、

『だめだよ~』と優しく注意。


いちごをわざと散りばめ足で

『ょいっしょ!ょいっしょ~!!』と踏んでいるではないかっ(((゜д゜;)))


その後ジュースの入ったマグのストローを下にして

中身を床に垂らし・・・

それを手足でピチャピチャしてるしっ!!!!!!



だんだん私のイライラもMAXに近づき・・・



怒った!!!



なんでこんなに怒っているかを説明し

(分からないとは思うけど一応。)

大泣きで近寄る息子を受け入れず

『もう嫌い!!』って言ったらもっと泣き出した。

(嫌いの意味分かるのかなっ?!)


怒られる方も嫌だと思うけど怒る方も嫌です。

しかも相手はまだ話せないし、良いこと悪いことの境目も分かってないハズ。

ある程度やりたいようにやらせてるし、

イタズラ程度なら、ここに置いておいた大人が悪いって思うようにしてるけど・・・


やっぱり息子の寝顔を見るとなんだか怒った自分に何とも言えない感情で悲しくなります。

1歳4か月・・・

みんなこんな感じなのかな?


親バカだけど、

毎日可愛くてしかたない!!

(顔とかじゃなくて)


だからこそ一瞬のイライラで息子にガツンと

ヤクザ並みに怒っちゃう自分がムシャクシャしちゃう(>_<)


こんな葛藤を繰り返し、親も成長していくのかな。。。


はぁぁ。。。

別にエゴで怒ったわけじゃないけど、

息子の寝顔見たら

今日は切なくなって涙がでちゃったょ。