ANN 11/26 vol.6 | キロクブログ

ANN 11/26 vol.6

★★思い出のリクエスト(笑)★★

あなたの思い出を小栗旬が朗読する、『思い出のリクエスト(笑)』

今夜ご紹介するのは東京都にお住まいのコータさんの思い出です。


ある晴れた日の午後、僕はついに彼女を誘いだした。

入学したあの日からずっと狙っていた彼女。

「なぁ、カラオケに行かない?」

さりげない口調でなにげなく誘った。

「うん、いいよ。」

彼女はOKの返事をくれ、今はこうして2人揃って都内のカラオケボックスにいるとゆうわけだ。


2人きりで会うのはもちろん、学校以外の場所で会うことさえ今日が初めて。

僕は自分自身、そして彼女の緊張をほぐそうとすぐさま機械に番号を入力した。

しばらくすると、この日の為にひそかに猛練習を重ねてきた曲のタイトルがテレビモニターに表示された。

親友がいつだったか言っていた。

「カラオケがうまいやつってモテるんだぜぇ」

あの言葉を聞いた瞬間から僕は、猛練習をスタートさせ、彼女をおとしたい一心で歌い続けてきた。


やがて室内にイントロが流れ出すと、僕は目を瞑り、闇の世界に自分を放り込んだ。

この僕の歌声を聴けば彼女はおちるはず。

僕はマイクを口元に持ってくると静かに歌い始めた。

速度、音程、そして体の動き、すべてが完ぺきだった。

脳裏には彼女が羨望のまなざしで僕を見ている姿が浮かんだ。

きっとこの曲が終わった瞬間、彼女が僕に抱きつくはずだ。


スタートから数分、僕の熱唱は終了し、やがてメロディーも消えた。

僕はゆっくりと目を開け、彼女を振り返る。

すると、そこには誰もいないソファーだけが見えた。

さらに、小さなメモも存在していた。

よくよく目を凝らすと彼女の文字がならんでいた。

「ごめん、なんか聴いてたら気持ち悪くなったから帰るね」


CDレミオロメン 『粉雪』CD


こなぁ~ゆきぃ~♪

とゆうことで(笑)、えーレミオレメンの『粉雪』を聴いていただきました。

『思い出のリクエスト』お届けしましたが、もうなんかよくわからない、ここまでくるとね。

でもまぁ、これ大熱唱してたら確かにちょっと・・・って思うかもしれないけど

でもこれ大熱唱してる人なんて山ほどいるんじゃないの?ねぇ。

それこそこれからの時期なんか特にさ、ね?

こなぁ~ゆきぃ~ねぇ、んだららら~らら♪ ハハハハハハ(笑)

小栗旬はカラオケに行ったらどんな曲を歌うの?と。

俺行ったら絶対歌うのは『プカプカ』です。エンディングテーマ。

もうベロベロだからね、その時だいたい俺。

カラオケ、基本的にベロベロじゃないと行かないのでぇ。

おれのあん娘はぁ~タバコ~が好きで~

いつ~も プカプカ~ あプカ~♪

なんつっちゃってね、やっちゃいますよ、えぇ(笑)


さぁ、本日の原稿メール、元(げん)メール、元(もと)メール。なんだ?げんメール(笑)

元ネタ、えぇ、いってみましょうね。

東京都ラジオネーム・コータからね。

おパンダカラオケって楽しいですよね。

この前カラオケ行ってレミオロメンの『粉雪』入れたら、大盛り上がりでした。

なのでリクエストします。

小栗さんは、カラオケ最近行きました?

うん。小栗さんね、最近カラオケは・・・しばらく行ってないですねぇ。うーん。

おーい!!!

「レミオロメンの『粉雪』を歌ったら大盛り上がりでした」と。「なのでリクエストします」と。

なんじゃらほい、ですよこれ。こればっかりはね。

三枝くんも、ね。なんじゃらほいだよ、これ。うん。

「カラオケ行ってレミオロメンの『粉雪』を歌ったら大盛り上がりでした。なのでリクエストします」

・・・完全盛り上がってないですよ。

なんじゃらほいの域に入ってきましたね、もうね。

もう・・・なんか・・・ダメだぁ!今日ダメ、俺。今日の俺はダメだ!ってことでいいでしょうか。ハハハハハ(笑)


てことで今後も思い出のリクエストをお待ちしています。

あなたの思い出話とその話をする上で欠かせない曲のタイトルを書いてお送りください。

ただし、ほんとに汚されたくない大切な思い出は絶っ対に送らないでください。

今日みたいな事がありますからね。今日みたいなのほんとにね大ケガですよ。

えーメールアドレスはすべて小文字でoguri@allnightnippon.com

ハガキのあて先は〒100-8439 ニッポン放送 小栗旬のオールナイトニッポン 

『思い出のリクエスト(笑)』の係まで。

たくさんのお便りお待ちしています。


CM


★★旬のオススメメニュー★★

さ、旬のオススメメニューとゆうことでね。

まぁ、このコーナーもずーっとやってきてますからねぇ。

うんーあのー・・・難しいですね、毎週毎週1曲を選ぶってゆうのはねぇ。

それこそラジオパーソナリティさんは1日にかける曲を全部自分で考えてる人とかもいたりしますからね。

音楽好きってゆうのはやっぱりそうゆうこともできるんでしょうけどね。

僕は意外とこう、好きな曲は好きだけど、タイトルも歌ってる人もよくわからないってゆうタイプの人なのでぇ。

そうするとね、意外とこう「今日はダレ!」とかって言いにくかったりするんですけどね。

ま、これはですね、こないだ乗馬に向かってる最中に、僕の付き人くんと田中圭くんと3人で聴きながら行った時にね、「あ、やっぱこれ、テンションあがりますねー」なんてゆう話になったのがキッカケで、

ま、そん時いろんな曲聴いてたんだけど。

んで、最近『STAND UP!!』とゆうドラマが夜中に再放送されてましてね。

で、聞いて「おっ。夜中に再放送もしてたことだし、これをかけようか」とゆうことでね。

嵐の『言葉より大切なもの』をね、みなさんに聴いていただきたいと思います。

それではどうぞ、お聴きください。

嵐で『言葉より大切なもの』


CD嵐 『言葉より大切なもの』CD


CM