ANN 11/26 vol.1 | キロクブログ

ANN 11/26 vol.1

2週間ぶりのANNラジオ。、久しぶりのひとりぼっち・・・

ということで(どうゆうことで?)、終るかわかりませんが

ANNのキロクいきまーす。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


「世の中には幸福も不幸もない

     だた、考え方でどうにでもなるのだ

                 小栗旬のオールナイトニッポン」


11月26日、深夜1時になりましたぁ。

改めまして、こんばんは、小栗旬でーす。

今夜もオープニングのセリフから始まりましたけどもねぇ、

こちらはですね、埼玉県ラジオネーム・ミッキーからいただきました。ありがとうございます!

バラ旬くん、スタッフのみなさん、こんにちは。初めてメールを送ります。

私は偉大なシェイクスピアのこの名言が大好きです、と。

「世に中には幸福も不幸もない。ただ、考え方でどうにでもなるのだ」、と。

いやぁーそれはすごいですねぇ、うんー

自分自身の考え方で不幸か幸福かは変わってくるぞ、とゆう。そぉゆう言葉ですねぇ。

そぉゆう考え方がね、いつもできる人間であればいいなと思いますけどねぇ

そゆ風に思うのってむずかしいですよねぇ

「あー俺って不幸なんだ」って思うのは意外と簡単ですけどねぇ

「自分は幸せだ」って思うことって意外とむずかしいですよねぇ


でも、なんかこう・・・やっぱりねぇ、最近乗馬なんてよく行くってゆう話から

そやって動物にね、触れるようになるとぉ、なんかちょっと考えるんですよねー

あのー・・・やっぱりさ、この世の中はさぁ、人間の都合のいいように回ってるわけじゃないすか。

でーはっきり言って人類のエゴ・・・でしょ?結局は。いろんなことって。

人間がさぁ、感情と言語を持っていることで、僕たちがこの国・世界を支配しているってゆう感じだと思うんだけどさ。

なんか・・・じゃ、はたして、もし、僕らは「自由だ自由だ」ってゆってるけど

こうじゃなくなってしまう世界がある日突然来てしまったら、人間ってどうしていくんだろうみたいな。

人間よりもすごい生物が現れて、それでその人たちに支配されるようになって。

したら僕たちはきっと毎日毎日ね、同じように例えば馬と同じようにさ、

人を、その人たちを上に乗せて走らなきゃいけないかもしれないしさ。

そゆうこと考えるとぉ、「あーなんか、性を受けただけで幸せと思わなきゃいけないなぁ」と思うんですよねぇ。

なんてゆうことをちょっと思ったりもしますけどもぉ。


とゆうことでね、先週は1週お休みをいただきましたが、

今夜が11月最後の放送です、と。

いやぁー11月もあっという間に過ぎてしまいましたねぇ。

しかし、ほんとにねぇ、どんどんどんどん冷え込んでいきまして、もう冬ですね。

街はだんだんクリスマスモードにもなってきてますからね、えぇえぇ

あのー、ま、そんな中でね小栗旬もやっとこう新しい仕事に入ったりしながら

また違うね、新しいものを撮影をしたりなんかしてますよ、えぇ。

ま、そのへんもね、みなさんにまたご説明できる時がきましたら、お話したいと思いますけども。


さ、そんな感じで小栗旬が送る2時間、今夜も最後までおつきあいください


さぁ、本日の1曲目いっちゃいましょうか。perfumeで『DREAM FIGHTER』


CDperfume 『DREAM FIGHTER』CD


DREAMで、あ、perfumeで『DREAM FIGHTER』をお聴きいただきました(笑)

すいません、間違えちゃった(笑)

あのですね、このperfume

僕、武道館、観にいって来ましたよ、えぇ。すごかったですねぇ。

あのーもう少しファン層は男性の方が多いかと思っていたんですけど

意外とーカップルが多かったですしね、

年齢層もそれこそほんとにちっちゃい子から・・・あの年配の方までいろんな方がいて

「あーだからこんだけのいろんな方がいるから、今のperfumeが支持されてるんだろうなぁ」ってゆう感じでしたけどもねぇ。

おもしろかったです

最初はどうやってノッていいのかわからなかったりぃ

そうそう、クローズのメンバーみんなで行ったんですけどねぇ

クローズチームのみんなが意外とどうノッていいのかわかんなくて

やべさんだけノリノリでしたけどねぇ、フフフフ(笑)

でー、あとうちの田中圭も一緒に連れてったんすけどぉ

圭はねぇ、意外と乗のるんですよねぇ。

すごいんすよ

俺ね、ほんとにそれこそ最近乗馬だったりぃ、あのーゴルフだったりぃ、圭といろいろ一緒に行くんだけどぉ

あんなにひょうきんな子だと思ってなくってぇ

んごいねぇ、なんか、もっとシャイだと思ってたんだけどぉ、意外とひょうきんで

でもって、なんかこう「あー・・・人にどんな風に見られるとか、こいつあんま気にならない人なんだなぁ」ってゆうのね、感じて、「なかなかたくましいなぁ」と思ったんですけどねぇ。うんうんうん。


さぁさぁ、そんなことでね、今夜は久々ひとりぼっちのオールナイトニッポンと。

どのくらい振りかとゆうと、10月15日以来と。

1ヵ月半ですねぇ。うん。

まぁーでも今年1年なんてやっぱり、1人でやってることの方が少ないでしょ?きっと。ねぇ。

そぉやって考えると、みなさん来てくれてありがたいですけどねぇ。

でも、ゲスト来てくれるとね、意外とこう話せちゃってさ、

1人しゃべりのレベルアップにはつながってかないんだよね。うーん。


さぁ、そんな感じでね、本日は1人でお送りする小栗旬への質問やメッセージを待っています。

電話もあるので電話がOKな人は必ず電話番号も書いてください。

メールアドレスはすべて小文字でoguri@allnightnipon.com

そして、オープニングのセリフははがきでお待ちしています。

ドラマや映画のセリフや、ま、ここんとこはね、結構誰かの名言ね、名言を言ってますのでね、名言なんかもお待ちしていますので、どんなものでもOKです。

ハガキのあて先は〒100-8439 ニッポン放送 小栗旬のオールナイトニッポン 『オープニングのセリフ』の係まで。

あなた達からのたくさんのお便り、お待ちしています。


CM