ANN 5/21 vol.2 | キロクブログ

ANN 5/21 vol.2

はいはいはいはいー。本日も始まりましたけどもねぇ。

さて、今日はどんなお話からスタートしていきましょうかねぇ。

まぁ、そうだなぁー。んー・・・ここ・・・どのぐらい?半年ぐらいかなぁ。

で、まぁ、ラジオの前のみんなにも愛してもらった、あの僕のマネージャーのミートボールことねマネージャーがね、とうとう僕から卒業とゆうことにね、最近なりましてね。うん。

あのーミートの代わりにね、僕になんと男の子の、あの役者志望の男の子ってゆう子がついたんだけど。

こっから先、彼のあだ名も考えていかなきゃと思っているんですけどね。

今んところねぇ、なにがいいかなぁと思ってんだけどぉ。

ミートボールの生まれはぁ、あーなんでミートボールだったんだっけなぁ。

あのね、あのーそうだねぇ、あのね・・・大阪の豚まんでさ、豚まん。

なんか、そうゆうところから、なんかそうゆう・・・、なんかね俺がまぁ失礼なね、ちょっとお肉的なところから段々段々こう色んな所に発生していって、最終的にミートボールに落ち着いたみたいな。

だけど(笑)、俺の知り合いの人が、俺が「ミートボール、ミートボール」って呼んでんのに、

どうやら(笑)、チョコボールって間違えてる人がいて(笑)

まね、ミート、ちょっとサーフィンやってる関係とかで、日に焼けてたりするんだよね。

そこからチョコボールとかってなって(笑)、その人はいまだに「チョコちゃん、チョコちゃん」って呼んだりしてるんだけどね(笑)

これはおもしろい話ですけどぉ(笑)

あの、ま、そんなね、愛してもらったミートが卒業するってゆう話になって、

まぁね、ここんところなんかこう思い出話みたいなの多くするんですよ。

「あんな事あったねぇ」とか「こんな事あったねぇ」なんて話を。

まぁ、その中からね、1個やっぱりおもしろいなって思ったのが、

まぁ、うちの1号ことマネージャーのね。

『焼いもお尻事件』ってゆうのが(笑)ハハハハハ(笑)ありまして。

こぉれはね、あのーえーちょうど『花より男子』のパート1を撮ってた頃なんですけどぉ、

その頃僕、自分で運転して現場に行ってたんで、いっつもそのーマネージャーさんはね、僕の助手席に座ってたんですよ。

で、その撮影があのーどこだったのかなぁ、あれ。場所はちょっと覚えてないんだけど。

あのーちょっとした空きビルみたいなところのシーンで、ほんとに街の中にある空きビルで、

そのビルの目の前にスーパーがあったんですよ。

そしたらね、どうやらその日、そのスーパーで焼いもを売ってたみたいなのね。

で、俺が花沢類で頑張ってる時に、どうしてもその人はねッヘッヘ(笑)、

焼いもが食いたくなっちゃったみたいなんだよね。

で、こっそり買ってきて(笑)、焼きいもを食ってたんだよ、たぶん。

で、どうなんだろ、なんだろうね(笑)

そのーあのー俺に、焼いも食ってたって事を隠そうと思ったのと、

たぶん、焼いも食ってる最中に呼ばれちゃったのかなぁ。あの、マネージャーの仕事で。

そしたら、とりあえずあのこのお尻のところね、助手席に焼きいもを置いて、置いて、そっちに車から出てったみたいなんだよ。

で、すっかり、その人も焼きいもを買った事を忘れちゃったんだろうね。

で、そのまま車で、仕事終わって出たんですよ。

ほんで、あの、「今日、俺ちょっと仕事の人たちと飲みに行くので、俺の車、ちょっと預かっててもらってもいいっすか?」って言って、マネージャーさんに乗ってってもらうって事で、途中の道で降りて、降ろしてもらったんです。僕、そのお店まで行って。

んで、「じゃぁ、運転代わりまーす」なんつって、その人がこう・・・助手席を上がった瞬間ね、俺(笑)、うんちおっこってんのかと思ってさ、助手席に。ッハハハハ(笑)

「うんちあるよ!」っつって(笑)ゆったら、焼いもだったんだよね。

焼きいもの食いかけがさ、助手席のさ、あの、わかる?シートってさ、こーゆー風になるとさ、このお尻のちょうど当たる部分に溝になってるじゃない。

背もたれ、背もたれと、うん、座るとこの間って、リクライニングだからさ、倒れるように溝になってそことそこが分かれてるじゃない。

その溝にスポッとこう、焼いもがキュッと入ってたわけ。

俺もう、ビックリしちゃってさ(笑)、まさか、服を着てるのにこぼしたのか!って思ってさぁ。

まぁ(笑)、そのね、『お尻の下に焼きいも事件』ってゆうのを思い出したりして、うん。

で、まぁ、これはちょっとフリートークで、来週にも引っ張れたなと思うんだけど、

来週は、『福山雅治 芋焼酎事件』ってゆうのもあって(笑)、

これはね(笑)、来週のお楽しみにとっとこうか。


CM