ANN 5/7 vol.4
さぁさぁ、みなさんからねぇ、先ほどの『もっとちょうだい』に関してのメールなんかもらったのでねぇ、ご紹介したいと思います。
まずは、大阪府のラジオネーム・カッパノオカンから。
新幹線が道路を走ってるのをCMでやっているので見てください。
と。へぇーそうなんだ。CMでやってんの?へぇー、あ、西日本だけかもしんないだ。そっかぁ・・・
これちょっと見てみたいっすねぇ。
でも新幹線が道路走ってるのCMでやってるってことは、新幹線系・・・JR西日本なのかなぁ。
ちょっと気になりますんで、今度ね、チェックしたいと思います。
そしてそして?神奈川県のラジオネーム・リンゴジュースから。
先ほどの『もっとちょうだい』を聞いて思い出したんですが、
高校3年間、内科検診で女子全員ノーブラでしたよ。
おまけにお医者さん、途中で鼻血出したんですよ。かなり衝撃でした。
フフフ(笑)これ、内科検診って女の人もう胸バッて見せんの?あ、そうなんだ。
内科検診ねぇー・・・、あぁ・・・1度でいいからお医者さんになってみたいよね、内科検診の。
高校の内科検診に行くお医者さん、ンフフフハハハ(笑)どスケベだな、俺、ほんとに(笑)
北海道ラジオネーム・アカネ。
さっきのノーブラの話。私の高校でもありますよ。
むしろ、ノーブラで授業受けさせられます。
あと、内科検診はブラジャーにジャージを羽織ったまま授業を受けます。
ブラジャーにジャージ。ブラジャージですね。えぇ、よろしいではないでしょうか(笑)
さ、続きましていきましょー。ラジオネーム・ユキ。
旬くん、こんばんは。充実したお休みを過ごしたみたいですね。
話すテンションがいつもより高いですねー。
サボテンだんごってどうなりましたか?気になってます。
でましたね、こちらの名前が(笑)
それではいってみましょう!サボテンだんご!
サボテンだんご
サボテンだんごは 食べるといーたい
サボテンだんごは 揚げるとかーたい
サボテンだんごは ローラースケーター
サボテンだんごは 3日で死んじゃう
そんなサボテンだんごに 私はなーりたい
いやハハハ(笑)ちょっともうこれ止めてくんない?(笑)ハハハハハハ(笑)
(サボテンだんご フェイドアウト)
変な汗出るわ、やっぱりこれ聴くと。
いやぁー、俺この頃のってたんだなぁ、ハハハハハハハハ(笑)
とゆうことでね、今夜もサボテンだんごのお時間がやってまいりましたけれどもぉ、
小栗旬が作詞作曲し完成した、この『サボテンだんご』。
いつか、紅白にも出場する事を夢見て、みなさんからも歌詞を募集していたわけですが、
今夜はみなさんに、新たなお願いがありますので、そちらを発表したいと思います。
(サボテンだんご スタート)
おっ!あれ?(笑)あがってきたぞぉ(笑)
とゆうことで、みなさんからはたくさんの歌詞を送っていただいたわけですがぁ、
前々回の放送を聴いた方はわかるとおり、この『サボテンだんご』に大きな進展がありました。
前々回。4月16日の放送では、ゲストにゆずのお2人が来てくれたわけですが、
お2人はこの『サボテンだんご』の歌詞とメロディーが、とてもおもしろいと言ってくれたんです。
ま、この言葉を小栗なりに解釈すると?
「もう歌詞を直さなくてもいいから、お前は早く紅白に向かって突っ走れ!お前はもう、すでに紅白歌手だよ!」と、そうゆうメッセージだったんだと、えぇ、解釈させていただきました。
なのでね、ゆずのお2人から紅白出場のお墨付きをもらえたので、
歌詞の募集は終了し、曲自体はこれで完成にしたいと思います(笑)
(デッデデーン♪)
パチパチパチパチパチパチ
これねぇ、たぶんねぇ、あのー・・・きっと、昔さぁコブクロさんとさ所さんがさぁユニット組んでたじゃない。あの・・・「トコブクロ」っつって。
あれみたいになるね。うん。
「ゆずしゅん」みたいな。うん。「ゆずん」とかってゆう名前でね、これ紅白いくな。
見えた、道見えてきたね。ハハ(笑)
グランドラインが見えてきたよ!ッハハハ(笑)
ただね、ひとつだけ問題がありまして、小栗旬はねいろんな取材を受けていますがね、
だーれも『サボテンだんご』の質問しないんです。
なんでだろか。
最初は遠慮してるのかなぁとか思ってたんですけども、どうやらね、答えはシンプルでして、
誰もこの曲の存在を知らないと。
こうやってね、ラジオ通してお送りしてますけども、まだまだ世間の認知度は低いですと。
なので、ここで再び、みなさんの力を貸してください。
この『サボテンだんご』を盛り上げる作戦をみなさんに考えてもらいたいんです。
とにかく、『サボテンだんご』の知名度が上がって、サボテンブームが起きるなら、どんな方法でも構いません。
小栗旬は何か作戦を考えているの?と。
えぇ?何も考えてません。えぇ(笑)。いつだって他力本願です。ハハハ(笑)
申し訳ない!(笑)あのーラジオの前のみんな!愛してるよ!
とにかくね、たくさんのアイデアを送ってください。
念の為に、サボテンだんごのプロフィールを改めて紹介しておきますと、
サボテンだんごはね、もともとこうマリモの様な形でしてね、こうポワポワポワポワポワポワポワポワしてます。
それがね、生まれて5年ほどその姿で静かに過ごします。
それこそね、あのほんとに、あ、またちょっと揺れてるね。地震きてるね。
今、有楽町の震度計では、今震度1がでてますけど、
これ結構大きく揺れてますね。今、震度2になりました。
えー・・・結構揺れております。
震度3になりましたね。有楽町の震度計で今、震度3になりました。
えー結構大きく揺れております、有楽町ニッポン放送の方は。
えーみなさん、落ち着いてこのままラジオをつないでおいてください。
もう1度、あの・・・後ほどこちらからお知らせしますので、
え・・・このままラジオをつないで、一旦ここでお知らせに入ります。
CM
えー、先ほど有楽町のニッポン放送でも震度3が出たとゆうことをお伝えしましたけれども、
ここで改めて詳しくニッポン放送ハットリアナウンサーの方からお願いいたします。
ここで1時45分頃にあった地震の速報が入りました。
ハットリアナウンサー、また続報がありましたらよろしくお願いします。
どうもありがとうございました。
CM
揺れのあった地域の方々は、今後も気をつけてください。
えー、何か続報が入り次第、こちらのラジオでお伝えしますので、
ラジオはそのままつけておいてください。
さぁ、先ほど途中になりましたけれども、えぇ。
あの・・・どこまでいったかなぁ。
『サボテンだんご』はマリモの様な形をしていまして、そこからね5年経つと「イエーイ!」と叫びながら飛び出してきて、テンション高く駆け回ると。
まね、とにかくいろいろ言いますが、まぁ『サボテンだんご』のプロフィールは、もうむしろみんなで考えてみよう。ハハハ(笑)そこも。
そしてみんなで育てていこう、この『サボテンだんご』。
白紙には戻しません。今までゆった設定はあります。
あの、歌詞にもありますけどね、ローラースケーターです。
そして、3日しか生きられない。
その中の1日はローラースケート作りに費やしてしまうってゆうね、すごく儚い人生を過ごしている『サボテンだんご』。
そんな『サボテン団子』がね、ゆずに認められたとゆうことで、紅白に・・・行けるぞ!
行けるぞ!ってゆうね空気がガンガンきているので、そんなね『サボテンだんご』を使って様々なアイ、様々なアイデアをお待ちしております。
メールアドレスはすべて小文字でoguri@allnightnippon.com
はがきのあて先は〒100-8439 ニッポン放送 小栗旬のオールナイトニッポン 『サボテンだんご』の掛まで。
たくさんのお便り、お待ちしています。
さぁここで1曲お聴きください。AquaTimezで『虹』
AquaTimez 『虹』
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
サボテンだんご、このままフェイドアウトしなくてよかったです(;´▽`A``
久しぶりのサボテンだんごだったのに、これで曲は完成って残念。
しかも、小栗さん、かなりの他力本願です( ´艸`)
サボテンだんごの知名度を上げる作戦なんて、旬くんが宣伝部長になるのが1番でしょー。
この時あった地震。
東京郊外の私の家も結構揺れました。
じわじわと揺れが大きくなっていたので、もっと揺れ強くなるんじゃないかと怖かったです。
録音したテープを聞き直すと、ニッポン放送が揺れてる音(?)やスタッフの指示出す声も聞こえてました。
そんな中、旬くんは落ち着いて状況を説明してくれていましたね。