ANN 3/5 vol.3
◆ もっとちょうだい ◆
もっとちょうだい!
今夜は本当にね、読むだけでテンションのあがるメールを紹介していきたいと思いますけども
早速いってみましょう!
もっともっとぉぅ!イエーイ!
東京都ぅラジオネーム・キクチ
盗塁に成功した。
いや、これはねぇ、いいですよ。あのぉ、これこそね、冒頭お話した話につながってくのね。
俺が昔からずっと言ってるけどぉ(笑)あのぉ、高橋コーチに習ったぁ、「すきあらば次のベース」っていうね、小平ザウルスの時代に覚えたね、「すきあらば次のベース」
さぁ、続いていってみましょう。徳島県ラジオネーム・トモミ。
こないだ、机の整理をしていると、奥から出てきたお年玉袋の中に、2万円が入っていた。
これはあがるね。うん。やっぱり、こう、久しぶりに着たジャケットのポケットに千円とか入ってたりすると「うぉーぃ!お前、ゴメン!気づいてやれなくて」みたいなことになるよねぇ(笑)
さ、続いていきましょう。福島県ラジオネーム・グリコ。
78歳のおじいちゃんが、小栗旬のオールナイトニッポンのリスナーだった。
これ、超うれしいよねぇ。むちゃくちゃうれしいっすよ。
ほんとに聴いてくれてるんだったら。うれしいです。
さぁ、いきましょう。ラジオネーム・スキナスイッチ。
女子社員がモデルルームで、「こちら、羽目殺しになってます」とお客さんに説明してるのを聞いたとき。
羽目殺しってなに?あ、開かない窓のことを羽目殺しっていうんだ。
「こちら、羽目殺しになってます」いいですねぇーこれ、え?
さぁ、続いて続いていってみましょう。
和歌山県ラジオネーム・保健のテスト68点。
この前、家庭科の調理実習で、ソーセージを使った幼児が食べやすい調理方法を教わった時、先生が「皮をむいた方が、食べやすくて飲み込みやすいですよ」と言っていた。
ンフフフフ、ま、皮をむいたほうがね、うん。ほんと?それ。
さ、続いていってみましょう。ラジオネーム・プニコ。
昔、とんねるずがよく言っていた「おならじゃないのよ」の意味が最近わかった。
え?これ、どうゆうこと?「おならじゃないのよ」
・・・あぁ!!そうゆうことかぁ!!「おならじゃないのよ」ね。
アッハハハハハハハハ(笑)
あぁ・・・こらぁね、深いね。あぁ、そうゆうことか!俺もだって、「おならじゃないのよ」って聞いたことあるよねぇ。
あ、そうゆうことだったのか!俺、全然、気づいてなかった、これぇ(笑)
ずげぇ!大発見だぁ、今になって、超うれしい(笑)
さ、続いていってみましょう。仙台市ラジオネーム・ネコマスターアベ。
ストレッチをしている僕に、彼女が「まだ、こんなに硬いの?」と言ってきた。
俺もなぁー硬いんだよなぁーん。・・・いろんなものが。フッフン(笑)
さぁ、続いていってみましょう。なが、長崎県ラジオネーム・カツムラカオス。
音楽の授業で習い始めギターで、課題曲をつっかえずに弾いたら、音楽の若い女の先生に「ほんとに初めて?すっごく上手だったよ」と言われた。
ハハハ・・・(笑)いいねぇ、カツムラカオス。いいねぇ、このたとえ話ね。そうじゃないのよ的な。
続いていきましょう。岡山県ラジオネーム・ハレハレユカイ。
学校の下駄箱で、手を怪我した女子が靴の紐を結び辛そうにしていたので変わりに結んであげたら、「もっときつく縛って」と言われた。
うんー!ほいほい?「もっときつく縛って」俺もねぇ今日、靴紐ぉをね、もっときつく縛ってっていう感じ・・・うん。
さぁさぁさぁ、続いていきましょう。神奈川県ラジオネーム・ティービー。
修学旅行の荷物が大きくなってしまい、修学旅行当日の朝、女の教師に「こぉんなにおっきいの入ると思ってんの?」と言われた。
そりゃぁそうだよ。そんなに荷物大きくしてしまったらさぁ、「こんなにおっきいの入ると思ってんの?」って言われますよぉ。
さぁ、続いていきましょう。愛知県ラジオネーム・サルノハクセイ。
学校の掃除の時間に、ゴミ箱にゴミがたまっていたので出していると、クラスの女子が「いっぱいたまってるね。出すの手伝ってあげようか?」と言って手伝ってくれた。
フフフ、何をやってんだよ、三枝!フハハハハハハハ(笑)
いやいやいやぁーきましたね、今回ね、だいぶ。この・・・『全然そうじゃないんだよ。全然そんなことで言ったつもりないの。だけどね、なんだか、そう聞こえてしまう』みたいな、このシリーズ。
いやいやぁ、これはね、おもしろいんじゃないですか?
今後もね、引き続き、読むだけでテンションのあがるメールやハガキをお待ちしています。
ルールは特にありません。どんな方法・内容でもかまいません。
とにかくテンションがあがればOKです。
メールアドレスはすべて小文字でoguri@allnightnippon.com ハガキのあて先は〒100-8439 ニッポン放送 小栗旬のオールナイトニッポン 『もっとちょうだい』の係まで。
そしてそして、なんとここで発表がありますぞと。
この『もっとちょうだい』の1部を、さらに掘り下げた新コーナーを始めようと思います。
え?カツムラカオス。心して聞いておけーみたいなことでね、
題して!『別に、エロくないですよ』
ハハハ(笑)何が始まるのかと言いますとですねぇ、いつも『もっとちょうだい』の中で紹介している、エロくないはずなのに、決してそんなことは言ったはずじゃない、今ねさんざん僕が言いましたけども、全然そうじゃない、たまたま出てしまったっていうか、たまたまそのシチュエーションで言ってしまっただけの言葉。
なぜか、そんな風に聞こえるメールを、紹介していこうと。フフフン(笑)
もうね、今も言いましたけど、カツムラカオスぅ?たくさん待ってるよってことでね。
ハレハレユカイ?え?その辺のみんなぁ。
そんな訳でね、エロくないのに、なぜかそんな風に聞こえてしまうメールを待っております。
メールアドレスはすべて小文字でoguri@allnightnippon.com ハガキのあて先は〒100-8439 ニッポン放送 小栗旬のオールナイトニッポン 『別に、エロくないですよ』の係までぇ、お願いしまぁす。
みんなからのメールハガキ待ってまぁす!
さぁ、ここで1曲お聴きください。グレイプバインで『ジュブナイル』
グレイプバイン 『ジュブナイル』
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
前半はここまでしか録音されてませんでした(iДi)
時間にしたら、開始40分くらいまで。
この後は、『エネルギー』についてのメール読みや、『愛のプロローグ』、『旬にいちゃん』などやってましたが録音失敗(ノДT)