ANN 2/6 vol.6
エンディング
さぁ、ここで、冒頭でお話したプレゼントの当選者の発表です
うん
えー・・・大田区のイズミさん。宇都宮市のラジオネームハルカさん。大阪府まいかた市のナツキさん。柏市・・・枚方市のナツキさん。柏市コウヘイくん。東京都ミユキさん。おめでとうございましたぁ
おめでとうございましたー
(デッデデーン♪)
と、いうことで、今夜もお別れの時間となってしまいましたけどもぉ
あら、もう、そんな時間になったぁ?
えぇ。あのね、ここでちょっとね
うん
1個ね
はい
先週の、古田さんとの放送で
うん
あのぉ、僕らと生電話をした、えーラジオネームマミチャン
マミチャン
からね、お手紙をいただいてますので、ちょっと紹介したいと思いますが
先日、生電話ほんとにありがとうございました。2月3日の日、無事に銀婚式のお祝いができました。
父も母もとっても喜んでくれて、本当によかったです。
これも、旬くんと古田さんのおかげで、姉妹3人、とっても満足しています。
中に入ってる写真は、すべて終わった後に撮った1枚です。
ということでね、こう『古田さん小栗さんありがとう』って、こう、書いてるね、写真もあってぇ、
ねー、写真あるーいいなぁ
こう、くれたんです。
うん
で、みんなからの寄せ書き、ご家族のみなさん
あるねぇ、ビッシリだねぇ
すごい、暖かい応援の言葉。
うん
『家族みんなで、小栗旬を応援しています』・・・だけどね、最後にね
うん
みんなね
うん
『チェケラしようよ』って書いてあるの(笑)
書いてある。まず、お父さんが書いてるもんね
えぇ、お父さん。お父さんね、まずここびっくりなんだけど、『小栗くんへ』のスタート。
はい
『小栗くんへ』ってスタートして書いてある
あぁー
『家族みんなで、本当に応援しているよ』って『今まで以上に、いい男になってください』
うん
ね?『家族みんなんで、小栗くん・・・』って書いてあるのに、次から『旬のこと応援しています』になって
ハハハ、ほんとだ。そしてぇ!
そしてぇ!『旬、チェケラしろよ』
『チェケラしろよ』
アッハハハハハハハ(笑)
ハハハハハハハ(笑)『父より』って(笑)
今ね、この『チェケラ』、ちなみにぃ、お手紙の最後に書いてあるんだけどぉ、
どこにも書いてあるよ!
うん。どこにも書いてあるのね。で、ちなみにぃ、『チェケラはうちの家族で今、妙に流行っている言葉です。』
ハハハ(笑)
『お姉ちゃん曰くぅ、チェケラはどんな時でも使えるらしいです。旬くんも使ってみては?(笑)』っていうね
使っていこうっていうね?
えぇ・・・だってね、妹なんかね
うん
『小栗くんへ 銀婚式おわってチェケラしました。受験もチェケラします。小栗くんもチェケラしてください』
すごいよ、これ!
もう、チェケラしか残んない
もう、チェケラ3段活用だよぉ(笑)
そう!これ、お母さん
お母さん
『びっくりしました(チェケラしよう!)』
『(チェケラしよう!)チェケラチェケラチェケラチェケラ』(笑)
ハハハハハハハハ
すごいねぇー・・・チェケラ!
いやぁーマミチャンねぇ、こないだ電、生電話でしゃべって、
はい
1週間後には
うん
またね、いいものを送ってきてくれましたよ、これ、チェケラ
流行ってんだ、チェケラ
うん
チェケラ使っちゃおうよ、ボンビーメンで
ボンビーメンで
うん
チェゲ、ボンビーメンもチェゲラっていこう!
チェゲラっていこうよ、ボンビーメン
チェゲラしていこうよ
あのぉ、我々もね?
うん
あのぉ、コインランドリーのシーンとか、結構、我々勝手なこと言ってますから
うん
チェ、チェゲラ、入れますか
チェゲラ入れてきますか(笑)
いや、入れるチャンスがあったら
うん
「チェゲラリィ~」みたいな
アハハハ(笑)
「ヴィクトリィ~」だか「チェゲ」だか、意味がわかんなくなっちゃう
わかんなくなっちゃうみたいな(笑)
まぜちゃって
いやいやいやいやぁ、そんな感じですけどもぉ
うん
本日はねぇ、八嶋さん
はい
途中から今まで、ラストまでお付き合いしていただきましたが
はい
いかがでしたか!本日の放送は。
今日はほんとにー、びっくりゲストもなく
うん
単独で
うん
楽しかったですよ
楽しかったですか
いやぁ、やっぱりいろんなメールとかで、こう、盛り上がっていくと
うん
ほんとに、みんなで一緒に盛り上がっているような感じで
そうだね
楽しいね
うん
楽しいなぁーラジオ
まぁ、お前ら2人が、ヘラヘラ笑ってるのが、1番アクティング&エロだと言われましたけどもね
いやまぁ、それはね?エロアクターですよ。
エロアクター(笑)
ハハハハハ(笑)
そして、ここで、八嶋さんからもね、舞台のお知らせを
あぁあぁ
していただいて
ありがとうございます
はい
えーっと、4月14日から
おぉ!
5月6日まで、えー東京渋谷のPARCO劇場
うん!
先週も来た古田新太さんと
はい
あと、池田成志さん、松重 豊さん、えー小田 茜さんと
うん
えー、いうことで、名古屋公演5月9日から11、えー札幌公演が5月14、大阪が5月22から5月25。ということでございます!
はい。『49日後...』という舞台ですね
はい
みなさん、こちらの方もチェケラしてくださぁい
はい。バンバンチェケラしますから、我々
そして、来週再来週もゲストが続きます
お!
来週2月13日のゲストは山田優さんをお迎えして、
ミスチャーミング!
ミスチャーミング!そして、再来週2月20日は麒麟のお2人です
うん
質問メールハガキお待ちしています!その他にも、各コーナーへのメールハガキも待っています。『オープニングのセリフ』『もっとちょうだい』『愛のプロローグ』『貧乏道』『旬にいちゃん』『普通のお便り』各コーナーの係までお送りください!
さぁ、そして来週2月12日夜10時からは、僕と今夜のゲスト八嶋さんも出ている『ボンビーメン』第5話です。
5話ぁ
第5話ね。全9・・・
全9話のうち、5話ですから
はい、半分きました
折り返しましたねぇー
そして、今夜の一美っていう人間は、どうしてああゆう人間に形成されていったのかという話がね、明らかになるっていう
そうだねぇ
話になっております。
はい
僕らも一生懸命作ってます。
本当に一生懸命、作ってるよね(笑)
はい
うん
今日、八嶋さんとごはんを食べながら、あーでもないこーでもないどうしていこうかなんて話もね、織り交ぜつつ、そんなこともしてますので
うん
えぇ。ご覧になってくれたらうれしいなぁと思います
さぁ!
うん
最後に1枚
はい
きましたよ、メールが
おぉ、メール
大阪府のラジネーム、ミカ
うん!
件名『やっぱり』
『やっぱり』、はい
・お2人、しつこいです!
アハハハハハハハハ(笑)
ハハハハハハハハ(笑)
だぁって、それが、売りなんだもぉーーーーん
なんだもぉーーーーーん
フフフフ
痛くも痒くもねぇもぉーーーーーん
もぉーーーーーん フフフフ
生まれた時から、しつこいもぉーーーーーん
もぉーーーーーーん
フフフフフ
スリーもーんでございました。
えぇ(笑)
ありがとうございましたぁ
いやぁ、ありがとうございましたぁ。いい感じでね、ラスト迎えて
これ、ちゃんとリスナーとかからツッコミはいって
ねぇ
随時入ってくるのは楽しいですねぇ
うん、うれしいねぇ
ねぇ
ラスト、そうゆうオチもつきましたところで
はい
お後がよろしいようで、ねぇ、今夜はこの辺でお別れしたいと思います
うん!
よい夜明けをお迎えください!小栗旬でしたぁ
・・・八嶋智人でした、アハハ
バイバーイ
バイバーイ