ANN 1/16 vol.8
さぁ、引き続き、ビートクルセイダースのヒダカトオルさんにおつきあいいただいて
はいー
今夜も、こんな時間まで聞いてくれたあなたと、電話でつながってみたいと思います
はい
本日、お電話でつながっちゃう相手はですね、ラジオネームゆい
・こんばんは。私は今中3です。なんですけど、最近すごくおじいちゃんにむかついてしまいます。やっぱり、今の年ってほっといてほしいんですけど、なにかと面倒見たがるおじいちゃんに、どうやったら傷つけずに孫離れしてもらえるでしょうか?また、旬くんは思春期で、その人は悪くないのに、人にむかついてしまった事はありますか?
ふんふんふん
こうゆうご質問ですけどぉ・・・
ま、誰しもが1度は通る道ですけど・・・
そうですね
これね。親だったりおじいちゃんおばあちゃん・・・俺もね、おばあちゃんに小学生の頃
(トゥルルルル)
あの、よくねいろいろ言われてめんどくさいなぁって思ったことあったから。
もしもーし
もしもーし
こんばんはぁ
こんばんは
小栗旬です
ヒダカトオルです
どうもぉ
こんばんはぁ
はじめまして
ゆいさんですか
はい
これね、難しいとこだね
うん
でも、おじいちゃんは、悪気はないわけでしょ?
はい・・・ないですね
ま、異性だから余計ね。俺もおばあちゃんがそうゆうあんたホニャララホニャララ言ってくるとうっさいなって思ってた時期があったけど、それは一緒に住んでたわけじゃないから
うんうん
あぁー
たまーに田舎から出てきて、それで言われるから、別にそんなに・・・問題に、トラブルにはなんなかったけど
うーん
これ、一緒に住んでるんだよね?ゆいちゃんはね
はい、そうです
家出て行くとか・・・(笑)
アハハ
家出じゃん(笑)アハハハ(笑)
おじいちゃんは、でも・・・悪気はないはず!
うん。悪気は絶対ないね
ないです。それは、わかってます
それは、わかってるね、したらね。
フフ(笑)
でもなぁ、こればっかりはちょっとむずかしいよねぇ
うん・・・
俺もぉ、もう完全に反抗期になって、母親とほとんどしゃべらなかった時期もあるしぃ
うん・・・誰しも1回なるからね
はい・・・
うん・・・その時に、なんでしゃべらなかったの?って言われてもわかんない。ただ、むかつくからっていうね
そう、そうだね。別に特に理由ないんだよね
うん
たいしてね
うん
だから、ゆいちゃんもこの時期を過ぎれば平気になると思えば・・・ね
うん
そうなんですよねー
それはそれで、なんだろ、俺はずっと音楽やってたから、やることがすごくあったから、逆にイライラしてても、レコード爆音で聞いたり、ま、でかい音出して怒られる時間だったら、ヘッドフォンでガンガン聞いて、なんかストレス発散したりしてたし。
なんかゆいちゃんも、ストレス発散すればいいんじゃない?
そうだね。でも逆にぃ、今、今こうゆう風にね、相談できるっていう時点でぇ、あの結構やっぱりね
冷静?
冷静だしぃ、おじいちゃんのこと考えてるから
あ、そうだね
できることなんですよ。ほんとに反抗期でむかついてたらねぇ、あのぉ、おじいちゃんを傷つけずに孫離れをしてほしいなんていう考えにいかないと思うんだよね
そうそう(笑)そうだよね(笑)
ハハ
うん
ゆいちゃん、大丈夫じゃん?
うん
大丈夫ですかね
うん
はい
あのぉ・・・ゆいちゃん、なんかそうやって、今さっきヒダカさんが、音楽バンバン聞いてぇストレス発散させるーって言ってたけど、なんかそうゆう、こう・・・自分が、向けられるなにみたなのあるの?
向けられるなにか・・・あんまりないですね
うん
バッティングセンターとかもなぁ・・・
ハハハ(笑)
なんか好きなことは?
好きなことですか?
うん
音楽聞くのが好きですね
うん
あと舞台観るのが好きですね
おっ
うん
でも、舞台お金かかるもんね、観るのにね
うん(笑)
ま、レコードもそうだしシングルもそうだね
うん
特に最近の舞台、高いしねぇ
そうねぇ
ハハ(笑)
走るとか。ランニング
アハハハ(笑)
ハハ(笑)
アハハ(笑)
でもね、むかついた時に走るのは
結構いいかも
かなりいいと思う、うん
疲れるっていいよね
あぁー
ほんとに。疲れると、怒りって消えるから
そうそう、わーさっきなんで俺、あんなイライラしてたんだろうってなるよね
そうそうそう。あるある
それ、ダイエットにもいいしね
うん
(笑)
ゆいちゃん、太ってんだか痩せてんだかわかんないけど・・・
ゆいちゃんさぁ、中3だけどさぁ
はい
あのぉ・・・なんか中学でスポーツやってたの?
えっと、硬式テニスやってました
うん!
おー!じゃ、もう受験だから卒業した・・・あの・・・
あ、中高一貫なんで
おーおーおー
受験ないんでそのままあがれる・・・
じゃぁ、全然・・・
高校でもじゃぁ、そのまま硬式テニスやるの?
はい
じゃ、時間あんだしね
ねー
その部活でもいいし、ランニング
ランニングとあと、ラケット振りまくればいいんじゃない
あぁ、素振りと
アハハ
そしたらさぁ、むかついた気持ちでラケット振ってたら、気がついたらもっとテニスうまくなるかもしれない
そうそうそう
ハハハ
代々木公園とかで、俺、よくインディーズの頃、メンバーと一緒に歌の練習しようと、代々木公園で練習しようとやってたけど
うん
まぁ、いっぱいみんな壁打ちしてたからね
うーん
全然、近所の公園行って壁打ちするだけでも全然違うし
うん
どう、ゆうちゃん、これ
あぁ、がんばってみます(笑)
ちなみにさ、でも、おじいちゃんにはむかついちゃうけどぉ、お父さんお母さんとかにはむかつかないの?
ないですねー
そうなんだ
まぁ、おじいちゃんはね。でも俺、こないだ、タクシー乗ってて
うん
タクシーの運転手さんが、こないだ孫をディズニーランドに連れてったって言ってて
うん
すごい嬉しそうなわけ
うん
ハハ
ディズニーランドとキッザニアに連れてったって言ってたかな?
うん
で、そのお金、全部おじいちゃん出したんですか?運転手さん出したんですか?って言ったら、もうかわいい孫のためだからから、あたり前だよって
うん
いくら使っても、全然痛くも痒くもないって言ってて
うん
やっぱりね、おじいちゃんとかお父さんの立場からするとそうなんだよね
うん
かわいくてしょうがないから、かまいたくて
そうだねーうん
で、俺、人生カレンダーってHP見て
うん
それ、人生のカレンダーみたいになってるわけ
うん
1年分が一緒になってるのね
うん
で、それ見ると俺も40・・・今年40なるから、半分埋まっちゃってるわけ
うん
人生の80って言ってるから
うん
そうやって考えると、先にね命を・・・たぶん、普通に事故とかなければ、俺は、先に死んでいくっていう人は
うん
何らかしらリスペクトするところはあると思うのね
うん
単純に。だから、おじいちゃんのこの先の楽しみが、もし、ゆうちゃんのことであれば、
うん
それは全然・・・むしろ、幸せなことなんじゃないかなと思うし
うん
それに対して、そうゆう関係性が保てないで、家族がバラバラなっちゃう人もいっぱいいるって考えれば
うん
全然、これ、不幸な事じゃないと思うけどね。
うん。そして、ゆいちゃんがほんとに傷つけずに孫離れをしてもらえないかなぁと思える気持ちが、あるのであれば、逆にね、こう・・・ちょっとおじいちゃんに付き合ってみようかなぁっていう
そうだね
心をもっと・・・もしかしたらさ、ゆうちゃん自身もおっきくなるし、
おじいちゃんがウンザリするくらい、もう、ね
うん
ベタベタくっついたりね
そうそうそう
もうええわい!言う
ちなみにおじいちゃん、おいくつですか?
今71・・・今年72歳です
あぁ
蜷川さんと同じくらい(笑)
蜷川さんと同じくらい
うん、フフフ(笑)
たと、たとえばさ、どん、どんなことをされると、こう、むかついちゃうの?
あの、たとえば、学校から帰ってきて
うん
バックを置いとくんですよ
うん
そうすると、バックをあけられて、中の体操着を出して、
うん
それをそのまま出してくるんです
うん
バックをあけないでって言ってあるのに約束・・・
あぁ・・・
なんで出すの?
ねぇ、おじいちゃんねぇ・・・良かれと思ってこう
はい。やってあげるよみたいな
洗濯物に出してあげようと・・・そうゆうこと?
あぁそっか
はい
あ、でも、それはねぇ、その年くらいの女の子はねぇ、やっぱり人に触られたくなかったりするもんねぇ
ハハ
それは正直に言ってもいいんじゃない?
うん
私女の子だから、あんまり男の人に触って欲しくない!
アハハ
でもそれはおじいちゃんだから、むずかしいね
うーん・・・そっか、それむずかしいね・・・でもさぁ、その、えっ、ゆうちゃんは自分の部屋はあるの?
あ、お兄ちゃんと共同です
あぁ・・・でもさ、じゃぁそしたら、触られたくない物はもうどん、自分の部屋にとにかく持ってっちゃえばいいんじゃない?
あぁ
アハハハ
か、お兄ちゃんに頼んでやってもらえばいいんじゃない?
アハハハ
ハハハハ
お兄ちゃん、カバン、片付けといて・・・それは、怒られるか
ハハハ(笑)
まぁ、じゃ、良かれと思ってやってるんだろうね、おじいちゃんもね
うん
絶対・・・
そうだね・・・でもまぁ、まぁでも・・・そうだねぇ・・・傷・・・つけずに、あぁもう、むずかしいねぇー
でも、本当ね、俺んとこは、おじいちゃんおばあちゃん、みんな亡くなってるけど、やっぱり先にいなくなるからね、絶対
うん
はい・・・わかるんです・・・
そう思えばね、うーん、優しくできるんじゃないかな・・・うーん・・・ま、むずかしいかもしれないけど・・・頑張るしかないね、これね
うーん
はい、ありがとうございます
そう、でもぉ
むしろ、あの、祖父離れをゆうちゃんがしたいってことだよね。孫離れ祖父離れ、どっちかむずかしい、どっちが主観になるかわかんないけど
そうですね・・・
うん
そこがね、むずかしいとこなんだよね
でもたぶん、ほんとに今、ちょっとの時期だと思うんだよねぇ
うんうん、すぐ終わるよね
うん
よく思い出すと
でも、このメール見る限り優しい子だと思うんだ、ゆうちゃんは
うん、そうだね
ありがとうございます(笑)
だからぁ、逆にちょっとこう・・・その気持ちはわかるけどぉ、ムカッとした時に、ちょっと笑ってみようかなみたいな
あぁ、はい
うんうん
方向に、自分の気持ちをこう、切り替えていくと
うん
はい
今度は逆に、どんどんもっとおじいちゃんのこと好きになるかもしれないしぃ、
うんうんうん
はい
逆に今度は、おじいちゃんが触られたくない物を、ゆいちゃんが触ってみるとかさ
うん
えーハハハ(笑)
盆栽とかね、絶対いじると怒るからねーおじいちゃんは
ハハハ(笑)
わかんないけど(笑)
で、それで、そん時に、おじいちゃんは私にこうゆうことしてるんだよって言ってあげるのもいいかもしれない
あぁ、そうそうそう
あーはい
旬にいちゃん、やるねぇ。あ、旬にいちゃんじゃない(笑)
ハハハハハ(笑)
そうだね
さぁ、そしてね、最後に、せっかく今日こうやってお話できたので、僕とかヒダカさんになんか聞きたいこととかあったら、ぜひ聞いてください
うん
えっと、すごいお2人は芯を持っていてすごいなって思うんですよ。ポリシーとかってありますか?
ポリシーかぁ・・・
うーん、さっくりきたね
うーん・・・ただねぇ、俺今日、あのぉ週間プレイボーイでぇ、イチローがねインタビュー受けてんのがあってぇ、そこでね、あのぉ・・・野球選手が持つ覚悟っていうものの話をしてるのを読んだんですけど
うんうん
それだと思うんですよ。僕は。
イチローなんて言ってた?
あのね、そのぉ・・・松坂の球にはメジャーで体験したけれども、覚悟がなかったと・・・だからまだメジャーに立つピッチャーとしての覚悟がない球だった。だけど、桑田さんの球からは、毎回覚悟が伝わってくると
あぁーはいはい
そう、で、自分もそこで自分も戦っているからぁ、あのぉ・・・そおゆう気持ちでやっていかないと、メジャーに対する憧れとかってあると思うけど、どこかでかっこつけようとしちゃったりすると、そこで、覚悟は消えると。
はいはい
そうゆうもんじゃないかなと、僕ちょっとね
で、ゆいちゃん世代でね、桑田と松坂の違い、わかりにくいかもしれないけど
うん
(笑)
桑田選手は俺と同い年だからね。俺の1個上かな?
うん
40越えてまだメジャーリーグに、挑戦してるってすごいことだからね
あっすごいですね
うん
それはやっぱ、覚悟、半端ないよね
だから、ゆいちゃんの年の人にね、覚悟の話とかしてもアレだと思うんだけどぉ
はい
変な話、さっきのね、そのぉ・・・ヒダカさんともお話してた時に出た話で、あのぉ、そのぉ、ミュージシャンとして、あのぉ、もう売れるとか売れないっていうことじゃないんだよねって話をヒダカさんとしてたんだけど
そうだねそうだね
それも、ヒダカさんの覚悟だと思うんですよね
はい
そうだね。やりたいことをこう、どれだけ、人に迷惑かけずに、あるいは、でも他人を巻き込みやるかって
うん
実はすごい難しいし大変な事なんだろうけど
はい・・・
やっぱ、続けるってことだよね、たぶんね。なにかを。
で、俺自身も、絶対自分がこうだと思っているぅ、役者としてのスタイルだけは、ま、ちょっと人に迷惑かけてても崩さないようにしたいと思っている覚悟があって、それを貫き通した結果、小栗旬がもしこの世界にあまり求められなくなったら、そん時はそん時だなって思ってるところがあってぇ
そうだね。求められるかられないかよりは、そこの
うん
自分の守りたいものが大事だからね
うん。そうするようになってから、意外とねぇ、なんかこう、自分の中で良し悪しみたいなのを判断できるようになったっていうことがあったりしますね
うんうんうん
はい
ゆいちゃん、なにかテニスとかがね、夢であればね
うん
テニスプレーヤーになりたいとか。なんか、もし夢があれば、それの為に努力するとしてでも、きっといつかね
うん
いい事あると思うよ。叶わなかったとしても、悔いは残らないだろうしね
うん
はい
ぜひ、チャレンジしてください。いろんな事に。
うん
はい。ありがとうございます!
はぁい。そして、おじいちゃんとの関係も
そうね
またね、なにか作戦とか変わったりしたらまたメールください
はい
今日はどうも、こんな時間までありがとうね。最後まで聞いてください。
ありがとうございました
どうもぉー
CM