ANN 1/16 vol.7
さぁ、今夜はビートクルセイダースのヒダカトオルさんにお付き合いいただいてます。
はいーよろしく
そして、メールがジャンジャンきてますので
おっありがとう
いきましょうー。
・ヒダカさん、生演奏、めちゃかっこいいじゃないですか!友達から、ヒダカさんエロイだけじゃないんだってメールきました。そして旬くん、ビークルのファンとしてうらやましいです。
あら!やっぱ聞いてくれてるね
ねぇ
こうやってね
ふふ。うらやましいだろー
・ヒダカさんの生歌、感動しました。歌うとすごい男前な声になるんですね。かっこよかったです。
キター
こうゆうことなんですって、やっぱりぃ。
そうそう。なんとなく男前に思われちゃうよね
うん
だから俺もこれで『クローズZERO』とか出れるかもしれない
だって僕もほんとに、ビークル聞いてぇ、なんて渋い声してんだろうと・・・
いや、ほんとにそう思う。ミュージシャンはずるいよ
そうね。
うん
ずるいかもね
うん
確かにね
・私は英語をできるようになりたいのですが、ヒダカさんはどのように英語を身につけましたか?
わたくしはですね、24・5歳の時に、1年間アメリカに留学しました
ほうほう
ちょうど大学卒業するときに、就職する前に、自分で何のスキルもないなって、この時愕然とした時期があって、ま1発これは留学して英語を覚えれば就職に有利だと。ほんとサラリーマンになる気マンマンだったから。
うん
で、サラリーマンになるんなら、どうせなら・・・かどっか入ろうって、で、1年間留学して、でねちょうど北米大陸のど真ん中の日本人が全然いないところに送り込まれて
うん
当時ね、日本人としゃべったのは2人かな?・・・3人くらい
ふーん。でも、それがまちがいなく絶対良かったんですねぇ
そそ。やっぱね、日本人がいると日本語使っちゃうし、逆にね、普段しゃべるチャンス無かったからよかったんだね。最初はだからあのー「朝トオル、朝ごはんシリアル食べる?」みたいな英語でもわかんなくて
うん
すっごい悪戦苦闘したけど
うん
行ってよかったなって思うね
うん・・・やっぱりあのぉ・・・僕の友達でも何人か留学している人がいるんですけど
はいはい
やっぱり日本人と住んでると、全然しゃべらないで帰ってきますね
そうなんだよね。そうそう。でね、こないだおもしろい出会いがあって、福岡に自分達のツアーで行った時に、対バンで地元のバンドを呼んだわけ。
うん
そしたら、そこのボーカル、ベースボーカルのやつが、実は俺、ヒダカさんがアメリカにビートクルセイダースで1回ツアーで行ったことがあるのね
うん
その時俺、観に行ってたんですよっていう人がいて
うんうん
で、そいつが留学続けてやっぱ英語ペラペラになって、でちゃんと仕事もしててバンドもやってて、なんかうれしい出会い、再会だったよね
うん
向こうで会った人とこうしてまた、同じ土俵に立ってることがね
うん
なんかね、ドラマが絶対生まれるから、
うん
外国は、いいなぁって・・・だからやっぱ『ウルルン』だよね
ハハハハ(笑)
アハハ(笑)
そこにつながるんだ(笑)
出たいなっていう話でね
ハハハ(笑)でも『ウルルン』なんかはぁ、ある意味、英語しゃべれるからぁ、たぶんもっともっと1週間楽しいよね。会話できるからね。
いろんなことできるからね。
うん。とにかく今のでわかるのはぁ、どんなに留学しても、その生活の仕方によってしゃべれるかしゃべれないか
そうですね。なるべく英語を使う環境に・・・だから日本にいても、英語を使う環境に長く身をおけばね
うん
俺だから、留学する前は結構外国人の友達とつるんで
うーん
クラスにいたり、ライブに行ったりしてたから
うん
そこで結構ブロークンで覚えたのね
うんうん
それもよかったなっていう・・・
ということで、ぜひぜひ
・私はバンドをやっていたのですが、ヒダカさんの初ライブはいつですか?その時のパフォーマンスは何をしましたか?
中学校の2年生の時に、謝恩会で初めて人前で演奏したけど、ま、それはほんと3年生を送り出す会だったから
うん
あんまりちゃんとしたライブじゃなかったけど
うん
初ライブ・・・ちゃんとライブハウスでやったのはたぶん、高校1年生でしょ
ふーん
それも地元の楽器屋とスタジオが合体している
はいはいはいはい
スタジオライブでやって、そん時はね、なにやったかな・・・有頂天っていうバンドのコピーバンドだったかな、あのー『グミチョコレートパイン』のケラさんの
はい。ケラさんの
やってたバンドのコピーをやって、でそん時のサダヤ(?)っていう楽器屋なんだけど
うん
そのサダヤ(?)の楽器屋の店長が今千葉のルックっていうライブハウスの店長やってて
へぇー
これが20年以上の付き合いなんだよね
はぁー
未だにお互い同じことやってまして
あぁ。そうゆうのいいですねぇ
いいですね。最初はコピーでいいですよ
なんか、BECKの世界ですよ
・ヒダカさんがDTを失ったのはいつですか?初恋の話もよかったら聞かせてください
DT・・・これ
DTってなんですか?
説明した方がいい・・・ヒダカトオルのオールナイトニッポンでは童貞
DT・・・あ、なるほどぉ
これみうらじゅんさんが言ってるののパクリなんだけど(笑)
あぁ(笑)DT
DT、高校なんだよね
DT高校
はい。最初はね、友達のバンドのファンの子
うん
を俺が好きになって
うん
で友達に、あの子とつきあいたいってちゃんと友達に言ったの
うん
そしたらその友達バンドが気を利かしてくれたの
うーん!
その友達バンドの誰々がかっこいいって言ってる子の中の1人を気に入って
うん
むしろ俺、ライバルバンドなんだけど
うん
こっち振り向かせたいみたいな話して、友達が協力してくれて
うん
デートセッティングしてくれたりね
あぁぁ
そうゆう時代もありましたよ
うん・・・それが初恋ですか?
初恋はね、全然、小学校くらい
うん
初恋ってだって、小学校くらいでしょ?
もう僕初恋、幼稚園の時
早っ!でもまぁ、そうだよね
うん
恋心芽生えてるもんね
すごい好きな子がいてぇ、なんかいっつもこう、帰りのご挨拶みたいなのの前に、その子にこうなんか、おりがみで折ったお手紙を渡しに行ってた、幼稚園の時って
あぁ、いいですね。かわいいですね
うん
俺、保育園だったけどその頃はまだ、恋心っていうよりは虫捕まえたり、
うん
蜂を捕まえて食べられるかとかそんなことばっかりやってた(笑)
ハハハハハ(笑)
なんかすごいガキなことやってたけど(笑)子供だからね
うん
さぁ、ということで、何通かメールご紹介しましたけども
早く、旬にいちゃんのコーナーいこうよ(笑)
ハハハハ(笑)ヒダカさんにはまだまだお付き合いいただきまぁす!
旬にいちゃんのコーナー③
(チンチン♪)
はぁい、旬にいちゃんでぇす
トオルにいちゃんだよ
今夜も、男の子からの弟に関する悩みにぃ答えていきたいと思います
どんとこい!
・弟が反抗期を迎えました。どう対処すればいいですか?
反抗期・・・
これ、反抗期ってどんな反抗期迎えてるの?(笑)
元気ない的な反抗期
あぁ
か、元気有り余っちゃってるかね
どっちだろうなぁ・・・
反抗期って単語のイメージだと、見境無く
そうですね。もう、ガツンガツンガツンなってる
いっちゃってる感じ
はい
そんなときには、俺の番組でも今『ストップ・ザ・エレクト』っていって、あえて萎えるってことを想像するんだけど
はいはいはい
おれはだいたいおばあちゃん想像する
アハハハハ(笑)
これは結構みんな言いますよね。
あの、ヤバイって思ったときには、基本的に、かあちゃんの顔か、おばあちゃんの顔
そうだね。やっぱり肉親の女性っていうのはね
うん
そうゆう気持ちいだけないからね
うん
あの、いい具合にこう、フェイドアウトしていく
ンアハハハハハハハ(笑)
ハハハハ(笑)これね、ぜひ
ぜひね、困った時にはおばあちゃん、お母さん
ドラえもんのね、のびたのおばあちゃんの話とかね、ああゆうの思いだすと
これ・・・もし、そっちじゃない反抗期だったらどうします?
これが難しいところだね、やっぱりね
うん
これねたぶん、あんまり想像で素振りしてるとよくないんだって
うんうん
物理的に弟を使わない、あんまり頭でっかちになってると、EDっていうの?(笑)
うんうん
なるべく、想像をやめたほうがいいかもしれない
あぁ、物理的に
物理的に(笑)
なんらかのダメージを与えってった方がいいってことね、弟に
そうだね
ハハハハハハハハ(笑)
(ジングルスタート)
あっCM
こっから
こっから大事なとこなのに・・・
CM
今夜はビートクルセイダースのヒダカトオルさんにお付き合いいただいております
あいー
さぁ、ここで、ヒダカさんからお知らせがあるそうなんですよね
はい。本日1月16日、ビートクルセイダースNEWシングル『WINTERLONG』が絶賛発売中でございますー
おぅおぅ
そしてですね、その『WINTERLONG』発売にともなって
うん!
メンバーの肉声入り着うたなどなどが、配信されておりますので
おぉー!
ぜひともチェックス!beatcrusaders.netを聞いていただければいいかな
そちらは、ビートクルセイダースの公式HPになっておりますので
はい
そちらをチェックスしていただけたら
チェックス!チェックス!
いいと思いますけども
便利な単語、チェックス
ンフフフフ(笑)
さぁ、ここで1曲お聞きいただきましょう
はい
ビートクルセイダースで『TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT』
BEAT CRUSADERS 『TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT 』
旬にいちゃんのコーナー④
(チンチン♪)
はい、旬にいちゃんです
はいまたまた、トオルにいちゃんだよ
男の子からの弟に関する悩みに答えていきたいと思います
・僕の弟は、頭は上げるけど顔を出しません。手術するべきでしょうか?ちなみに今、中3です。
中3かぁ・・・難しいところですね
全然、手術なんかするべきじゃないっすよねぇ
ないない、ないんだけど・・・いくつだったかなぁ
トオルにいちゃん、いくつでした?
トオルにいちゃんは
顔出したの
小学校か中学・・・そう、中学生か
そんな?え、トオルにいちゃん、まぁ、あのぉ、ひげ、ひげが生え出したのいつくらいですか?
アハハ(笑)ひげはね、小6、中1くらい
まじぃ?早いっすね
あ、旬にいちゃんは意外と
旬にいちゃんは、高1の夏過ぎぐらい。ひげ生えたの
それは、遅いんだ
で、顔出したのもそのくらい
(ジングルスタート)
いや、大丈夫
うん、まだまだいける
安心しろ
アハハハハハハハ(笑)
平気平気
平気平気