ANN 1/2 vol.9 | キロクブログ

ANN 1/2 vol.9


はい。ということでねぇ、お電話つないでみましたけどぉ、もう1枚いっちゃおうか、今日は。この流れで。いっちゃお、いっちゃお。


・小栗くん、誕生日おめでとうございます!今晩もお仕事遅くまでご苦労様です。

とんでもございません(笑)

小栗家ではどんなお雑煮を食べますか?(千葉のキョウコ)

おーっい!千葉のキョウコ!

これ、完全に満載も満載。

どんだけだ!もう、1時間30分以上経った、今ここで、もう1度お雑煮の話。

・・・えぇ?・・・「小栗くん、誕生日おめでとうございます」ですもん、始まりが。おかしいだろう、と。もう、年越えちゃったよ。えぇ・・・ね。

クリスマスあってぇ、小栗旬の誕生日あってぇ、もう次の日から日本人はお正月の準備ですよ!

そして、もう正月迎えてぇ、みんな、三が日を過ごしてる今ここでぇ、

「小栗くん、誕生日おめでとう」ってどうゆうことだ、とぉ。・・・ねぇ?

そっからスタートして、本日5度目の、まさかの雑煮話。

さぁ、いってみよう。

・・・っていうかさ、三枝くんとかさ、みんながさ、どんだけ雑煮話を持ってくるのかっていうことですよ。

まず、そこでしょう!・・・つっこむべきとこは。

トゥルルルル トゥルルルル(電話の音)

なんだか知らなく、気がついたら乗ってたけども(三枝さん・笑)

よくよく考えたらさ、そこでしょう!

トゥルルルル トゥルルルル(電話の音)

このメールを持ってくるのは、あなた達でしょう!ハッハハハ(笑)

トゥルルルル トゥルルルル(電話の音)

さぁ、千葉のキョウコー・・・つながるかなぁ?

♪デェーデン・・・デェーデン・・・

トゥルルルル トゥルルルル(電話の音)

♪デーデンデーデンデーデンデーデンデーデンデーデンデーデンデーデンデーデン(ジョーズのテーマで)

トゥルルルル トゥルルルル(電話の音)

留守電とかになったらうけるなぁ・・・まだ、まだ、小栗旬のオールナイトニッポン、留守電ないもんね。

初の留守電か・・・ま、1月2日の深夜ですからねぇ。

トゥルルルル トゥルルルル(電話の音)

なんだかんだでね、千葉のキョウコもね、もしかしたら雑煮食いすぎて寝ちゃってるって場合もある。

カッ・・・トゥルルルル トゥルルルル(電話の音)

おっと・・・これね、奥に入ってったねぇ。・・・うーん・・・留守だな。

・・・ん?・・・千葉のキョウコー、まさかのぉーまさかのぉーアウト!・・・アウト!、アウト!アウト!アウト!ですよぉ(笑)えぇ。

さて、どうしましょうかねぇ・・・

それでは、ここで1曲聞いてください。



吉井和哉『バッカ』



旬にいちゃんのコーナー

旬にいちゃんでーす(チンチン♪)

はぁーい。旬にいちゃんでーす!今夜も男の子からの『弟』に関する悩みに答えていきたいと思います。

・旬にいちゃん、こんばんは。

こんばんは!

この前、彼女が家までついて来たのです。僕は雰囲気をみて、彼女の肩に手を回しました。そしたら「私、そんなんじゃないの」と、拒否されました。

このとき、僕もそんなつもりじゃなかったと、うまくごまかす方法はないでしょうか?

お・・・お・・・俺だって・・・そんなんじゃないもん・・・

(すぐに、ジングルIN。ジングルなってるのに)

ちょっと・・・びみょーだったなぁ・・・反省・・・


さぁーここではね、こんな時間まで聞いてくれたあなたと、電話でつながってみたいと思います。

と、いつもの生放送に突入ですが、なぜかこの時の雑音がすごくて、聞き取れないところが多いので、ここはアバウトなレポになります。

・教習所に行ってるけど、予想以上に苦戦してます。緊張してうまくいかないです。

旬くんはいつ免許取りましたか?コツを教えてください。

先にバイクの免許を19歳で取ってた。

これは、理論だよね、と。

怖がらずにがんばってみてね、とアドバイスする旬くんでした。


エンディング

さぁさぁさぁ、今年も3時・・・少し前になりましたが、エンディングのお時間です!っと。

・・・っていうことでね。

千の質問、たくさん紹介してきましたがぁ・・・今夜は電話も含めてね、全部でぇ!

52問の質問に答える事ができましたぁ。

合計52問になりましたのでぇー残りは948問です、と!ね。

引き続き、これも、やっていかないと、と思いますけどぉ・・・

さぁー新年1発目ということでしたが・・・ま、うすうすね・・・みなさん・・・

若干・・・若干っ!だけどね・・・えー何週かに渡って録ってきました、小栗旬のオールナイトニッポン!新年1発目!

いやぁーみなさん、いきなりのねぇーむちゃぶり電話(笑)大変申し訳なかった。

そして、お付き合いありがとぉー、うん。・・・お付き合いできなかった人もね・・・何人かいましたけどぉ・・・ほんとに助かった。

あのぉ・・・そんな感じでね、2008年、小栗旬のオールナイトニッポンやっていきますけどもぉ・・・

なんと、今、まさに、小栗旬。25歳の誕生日が終わった瞬間に録音しております。

今ねぇー27日の午前0時になりましたよぉー。ありがとう!

さぁーそんな感じでね。今年もこれからやっていきますので・・・うん・・・

2008年もみんなで!楽しい年にしましょうね!

さぁー今夜はこの辺でお別れしたいと思います!良い夜明けをお迎えください。

小栗旬でしたぁ、バイバイ!

おーっし!忘年会やろー!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
やーっと、終わりましたー(;´▽`A``

初の完全レポートをキロクする予定が、またまた、ほぼ完全レポートになってしまいましたが、

気がつけば『vol.9』までという、かなり長すぎるキロクになりました。

旬くんの声のトーンが、福山さんだったり(千の質問の最初。『あの企画は死んでなんかいません』のところ)、かわいかったり、難しい言葉言ってたり(スカウターって知りませんでした)・・・

何度も何度も、リピートしてしましましたクマ

次回・・・っていうか、明日こそは生放送みたいなので、弁解も含めて(笑)旬くんのお話が聞けるので楽しみです(´∀`)