ANN 1/2 vol.3 | キロクブログ

ANN 1/2 vol.3

2008年の1月2日、新年1発目から、アレな感じでアレしている小栗旬のオールナイトニッポンですけれどもぉ。

なんかね、どうやら疑ってる方もいるかもしれませんがぁ、この番組が放送されている日時は、2008年1月2日の午前1時です!ねっ!

情熱大陸の中でも言っていたようにね、大阪のロケ中でも、事前収録を良しとせず、

生放送にこだわる役者、それが小栗旬です。

でもねぇ・・・あれね、情熱さんがね、ちょっとこう、アレをアレしてアレでアレをアレしてくれたからねぇアレなわけで・・・

って、引き続き千の質問に答えていきたいと思います!


さぁ、いってみよう!33問目です。

・たばことお酒、どっちかを止めなさいと言われたら、どっちを選びますか?

どっちも選ばないし、どっちも止めない。

なぁーんでどっちかを止めなさいって言われなきゃいけないのかわからない。

パードゥン?パードゥン。・・・パードゥン?

まぁでも、どっちか、絶対に止めなさいって言われたら・・・たばこかな。うん。


・かわいいと美人の違いってなんですか?

あぁーこれ難しいねぇー(笑)

ま、かわいいっていうのはやっぱこうかわいいんだよね。

美人っていうのは美人なんだよねぇ。

・・・あのね。・・・肌感?肌の質感かなぁ?

かわいいの肌と美人の肌ってちょっと俺は違うという、小栗旬の中でね、こうスカウターがあるわけですよ。

こう、ビビビビビビビビってなると、あっこれかわいい肌だな、これかっか美人な肌だなってね。

でね、かわいいかきれいかってことでしょ?かわいいと美人の違いって。

きれいかかわいいかって。

きれいな肌はねぇ、ちょっとラメがこう光ってる感じ?

で、かわいいの肌はぁ、なんかこうもう、プッツプツな感じ。

んーなんて・・・うまくねぇ言葉では説明できない。

顔の形とかでは無いと思うなぁ・・・うん・・・


・茨城といったらなにを思い浮かべますか?

茨城・・・餃子?宇都宮?宇都宮、栃木?アハハハハ

茨城・・・鹿島!鹿島!鹿島アントラーズ。


・昨日の晩御飯はなんですか?

昨日の晩御飯はぁ・・・昨日の晩御飯はぁ・・・

うん、確か、私の記憶が確かならば、お雑煮。うん・・・だったかな?

小栗家の雑煮はねぇ、ほんとにね、醤油だしにぃ小松菜とおもちが入ってるだけ。

うん・・・これさ、愛知のお雑煮なのかなぁ・・・うん・・・うちの親父が食べたい雑煮だから。

ほんとに醤油だしにぃ、小松菜がパッと入っててぇ、おもち。

それに、かつおぶしかけて食べるみたいな。

・・・なんにも入ってない。それだけ。・・・うん。


・今、ラーメン何杯食べられそう?

今ねぇー1杯がギリギリだなぁーラーメンなぁー。

さっき俺、始まる前にカルボナーラ食べちゃったから・・・うん。


・最近友達とケンカしてしまいました。どうやって仲直りしたらいいか教えてください。

うんー・・・難しいね。・・・友達とケンカ?時々するねぇ。

ま、どうやって仲直りしたらいいかなんて、謝ればいいんじゃない?ごめんって。

で、納得いかないところがあったら、「でもここだけは私、納得いかなかったからケンカしちゃったけどぉ」

まぁ、その形がどうかね。自分が悪いと思うんだったら謝ればいいしぃ、自分が悪くないと思っても、まぁケンカは別にいいことじゃないからね、「ごめんね。ただ私さ、あそこだけはさ、ああだからさ、こうして欲しいのよ」」ね。

今日の小栗旬だって、アレがアレだからごめんなさい、みたいなさ。

そうゆうことよ。うん。アレがアレでね。んふふ


・山田孝之くんは、今度いつオールナイトニッポンに来ますか?

知らねぇよ!(笑)

おんまえは・・・なんでそんなこと俺が教えなきゃいけないんだ!まず。えー?

どうゆうことだ!パードゥン?んふふふ