ANN 12/19 vol.4
もっとちょうだいのコーナー
・マクドナルドで冗談でスマイルを要求したら、全力でやってくれた
おれこれ結構昔、高校生の時しょっちゅうやってたよ。
もう、いっちばん最初に「スマイル」
あの、すっごい不機嫌そうにね、しかも。
サイテーな客だったと思うよ。
・遺産を相続した
いや、これ、おめでとうなのかなー。なんともだよねー。
結構な大金だったのかなぁ。
さぁ、ここでね、1曲っていうんだけどもさ。
ちょっと待ってよと。ね。
今日、打倒クリだ!クリスマスがなんだ!バカヤロー!なんて言ってるくせに
さっきからかかってる曲なんだこれ!えー!全部クリスマスソングじゃないか!と。
で、次にかけるのが、なんだって?
SMAP『Christmas Night』
オールナイトニッポン演劇部
演劇を多くの人に楽しんでほしいという僕の思いからスタートしたこの企画。
出演者はみなさんの中から選んで、来年の春ぐらいに舞台公演を行おうというものです。
そんなオールナイトニッポン演劇部では現在、みなさんから頂いた原作ストーリを使ったラジオドラマをお送りしています。
出演するのは僕と、すでに入部の決まった演劇部員。
現在お送りしているのは、オールナイトニッポン演劇部ラジオドラマの第3話。
『旬一の長い一日』というものですけどもね。
この話に出演しているのは、演劇部員タケイアヤカさんです。
さ、今夜も早速お聞きください。
オールナイトニッポン演劇部ラジオドラマ『旬一の長い一日』第3話。最終回です。
いかがでしたかねぇ。なかなかおもしろいオチだったんではないでしょうか。
さあさあさあ、というわけで、これで3名全員がラジオドラマに出演したわけですけど
ま、でもこうゆうことをしておくとね、次からやるときに少し緊張も取れたりしてね、
みんなも徐々に徐々にやりやすくなっていくんじゃないかなぁとは思いますね。
ま、あとはどうゆう形で公演ができるのかってこととね、どんなネタで話が作れるかっていうのもね、こっちも練っていかなきゃいけないなと思いますけども。
まぁ、年明け以降にまたこのオールナイトニッポン演劇部の動きっていうのもね、
みなさんにどんどん紹介していけると思いますので、
今後もオールナイトニッポン演劇部をよろしくお願いします。
メールのコーナー
さ、先程ね、PKOっていうのがなにかって話をしてましたけどね、
まずねこんなメールがきたんでね。
・『パンツ食い込むおぐり』でPKOでどうだ
・『パンツ食い込んでおります』ですよー
ほんとにそうなの?『パンツ食い込んでおります』PKO。
いつ使うの、そんなの。普通に生活してて。
「今私、超PKOなんだけどぉ」とかって言うのかな(笑)
あのね、この件に関して言わしてもらったらね、
小栗旬、ついこの間までさ、カリギュラっていう舞台やってたでしょ?
カリギュラやってる最中の小栗旬、いつだってPKOだったよ。
パンツ食い込むおぐりね。PKO。かーんぜんPKOだった(笑)
あれは、あのーお尻出したりしなくちゃいけなくて、僕すっごい小さなTバックをはいてやってたんですよ。
だからね、完全PKO(笑)
毎日PKOだったね。2回公演の時なんて2回ともPKOですよ、えぇ。
そんな感じでやっておりましたねーカリギュラですけどもね(笑)
ねー『パンツ食い込んでおります』なんて使わないでしょ、普通に生きてたら。
ナガミ使う?使わないでしょ?
そうなんだ、PKO。『パンツ食い込んでおります』ねー。へぇー。
『ポロリ肛門オッケー』で良くない?(笑)
でもさ、意外とそんなに差が無いじゃん。俺が言ったPKOとさ、ほんとのPKO。
ハハえー?(笑)なんかさ、うん、ムフフフ、わかんねーけど(笑)
まぁまぁ、続きましていきましょう。
・男子が下ネタの話をしていた場合、女子はどうすればいいのでしょう。
私は今日、静かに教室を去りました。
それでいいんじゃないかなぁ。それが正解なんじゃない?ね?うんー。
まあでも、なんだろ、どうなんだろね。
まあ、男の人って意外とさ、あのー、なんか、なんつうの?あのー、わがままだからさ、自分達が下ネタしてるのに女子が入ってきたりするとさ、なんか引いたりする時があんだよね。
女子が下ネタしゃべったりなんかするの。
「お前らさっきまでしゃべってたくせに、なんで女子が入ってきたらそうなる」っていう時がありますけどね。
僕でも下ネタしゃべる女性、別に引きませんよ、うん。
でもまあ、自分がそんなに下ネタ好きじゃない人は、そうやって静かに教室を去ってみたりとか、なんとなくその話題から離れてみたりするのが1番いいんじゃないでしょうかね。うん。