ANN 12/12 vol.1
リンリンリンリン・・・といきなり電話の音から始まった旬くんのオールナイトニッポン
電話相談①
・部活の部長をやっています。最近部員同士の中が良くなくて
みんな辞めていきます。
これ以上辞めて欲しくないんですが どうしたらいいですか?
本日のゲストは、ヤンキー先生こと 義家先生
義「みんなにいい顔するのは無理。まず自分が変わらないとだめ。
思いっきり悩め!もがけ!苦しめ!」
旬「弦楽部はすきですか?」
「はい」
そして、旬くんは『カリギュラ』での自分の話をしてました。
旬「俺も今回の舞台で座長をやって、ほとんどの人が年上の人だけど
座長だから俺が仕切らなきゃいけない。
やれているんだってことをみんなに見せたり、好きでやってるってことを見せた。
家に帰ってから『生意気言っちゃったかな』って思うこともあった。
そんな時は まず自分が楽しむこと。
そして自分が絶対やれていると自信をもつことかな。
あとは悩め(笑)」
「小栗旬のオールナイトニッポン」
と、ここでタイトルコール。改めて義家先生の紹介。
電話相談②
・67歳のお父さんが風俗が好きで通っている。やめて欲しいけどどうしたらいい?
義「「お父さんこっそり1対1で話して言ってみたら?
笑いとばすくらいの軽い感じで『もう少し控えて』って言ってみたら?」
「お二人はもし自分のお父さんだったら言えますか?」
旬「俺全然オヤジに言えますよ(笑)オヤジそれちょっとさぁ~って
なんだったら今度一緒に行ってみる?とかって(笑)」
あと、義家先生の言った
義「男は都合悪い事になると第一声『え?』と言います。
聞こえてるのに『えっ?』って聞きなおすので、
そう言ったら『黒』という事です(笑)」
という言葉に旬くん、大笑いしてました(´∀`)
心当たりあるのか?(笑)
言葉の話
自分がラジオという、言葉でしか伝えられない中で
言葉の重さを感じるようになったそうです。
だけど、くだけた話もしたいから話すけど
ラジオが終わって家に帰ってから、あんな事言わなきゃよかったかなぁ・・・
と思ったりもするそうです。
つづく