ANN 12/5 vol.1 | キロクブログ

ANN 12/5 vol.1

「小栗旬のオールナイトニッポン」


あれ?オープニングのセリフはなし?

今日は大阪の某ホテルからのオールナイトニッポン。

「大阪のホテルからってことで、情熱大陸で見た時と同じような感じだけど、

ちゃんと東京のブースのようになってる」らしいです。

なぜなら「プロフェッショナルが来てるから(笑)」


「今日から『カリギュラ』大阪公演が初日を迎えましたが、

まあチョロッチョロだねー。朝飯前ですよ。蜷川に勝ったな、おれ(笑)」


相変わらずかすれ声だけど元気な旬くんです旬


開始1分で早速曲(笑)

「紅白も決まったみたいで、おめでとうございます!

僕も楽しみにしています」←見るの?

と、リアディゾンの『恋しよう』がかかりました。



「今日は急遽ゲストが来てくれてます。カリギュラで共演してる

勝地涼くん、長谷川博己さん、横田栄司さんです。

3人どうもこんばんはー」

3人「こんばんはー」

「横ちん、横ちん。完全に緊張してるけど大丈夫?(笑)」←横ちんってかわいい(笑)

大阪の会場でもあるブラバは音がこもるるうえに反響があるそうです。

真ん中あたりが1番聞きづらいとか。

横ちんさん(かな?)「こんなに仲がよくなるとは思わなかったねー」なんて仰ってました。

旬くんも「最近はずっと4人でいますね」と言ってたし。


質問コーナー

・エリコンが食べてるのはなに?なぜ玉ねぎを食べてるの?

「最初は「血がサラサラになるよ」なんて言ってたんだけどね(笑)」

「初めて玉ねぎを食べたあの日(笑)セリフがしゃべれなくなったあの日」

横ちん「口の中がただれたからね」←大変だぁ・・・

生の玉ねぎはあまりにも辛いってことで、穴を開けて水分を含ませてみたけどやっぱり食べれなくて、若村さんの提案で酢に漬けたそうです。

いろいろ試行錯誤した結果、「今は慣れた」そうです。


玉ねぎをかじるエリコンは戯曲にも書かれてるんだけど、

玉ねぎを生でかじるのは下層階級の人しかしないことで

それをあえて貴族の中で食べることによって、階級は貴族より下だけど

心は貴族たちより上なんだとゆうことをわざと悪ぶってやってるという演出らしいです。


「芝居中はずっとくさい。ずーっと玉ねぎくさい(笑)」

長谷川さんも「コンタクトがずれてる時は涙が出てくるんだよね」と言ってました。みんなに「くさいくさい」言われて、横ちんかわいそう(笑)


ゲスト3人ともコンタクトだそうで

「涼は今日、2幕の終わりで右頬に付いてた(笑)」

勝地くん「そうそう(笑)取ってくれないかなぁと思ってたんだけど」

「こいつ、コンタクトずれてるのに芝居してるよ(笑)って思いながら芝居してた。それが芝居のおもしろさだよね」

横ちんも長谷川さんも納得してました。


つづく