卒業式に着る着物を選んでいます。
 
高校の卒業式に出た友人が
スーツの人とか少なかった。
みんなちょっとお洒落な普段着…だったよ。
と言っていました。
 
え。。。そうなの???
と一瞬気持ちが揺らぎましたが
でも、せっかくだから晴れたら着物を着ようかなニコニコ
 
 
紺色に金の葡萄がらの着物がいい感じ…
 
でも、何処から来た着物なのか?
私に合うサイズなのか??
分かりません💦
親戚に女の子が少なくて、
親戚一同から着物が集まる我が家です爆  笑
 
こっちは主人の実家から。
これは私に合うサイズ。
水色の着物と、青系の長襦袢。
長襦袢は私の母から頂きました。
 
ただの水色ではなく、地模様が入っていて
紋が入っていたような。。。
 
まだ一度も着たことがありません。
汚したら困るのと、
シンプルなのでかえって帯を選べないからです。
 
今度両方の着物と帯をいくつか持って
美容室の方に相談してみようと思います。