今日からラジオ体操がお休みです。
私が子どものころは夏休みの間中ありましたが
企画する側にたつと、毎日は大変です。
音楽もCDを購入して朝は7時から。
夏休み前半と後半に分けて1週間づつです。![]()
昨日は嬉しい電話がありました。
庭の手入れに繋がるかもしれない人を
紹介しようと思っているのだけど
いかがですか???と言う電話。
人と繋がる・人を繋げる は難しいので
会いたいような、逢いたくないような
複雑な気持ちはありますが、その方が
私を思い出してくれたのが嬉しい
その事を伝えてお会いしますと返事をしました。
何か良い話につながるといいです
でも、無理しないように、大きなことはせず
まずは話を聞くだけで、結果お断りすることも
あるかもしれません。
そのこともお伝え済みです。
昨日は小さな日向の花壇の手入れをしました。
たくさん花を植えているのですが、
真夏は株が弱るので
剪定した方が良いとのこと。
最初は新芽の上でチョキン、、、
としていましたが、150ほどある株から、
それぞれ10本ほど茎が出ていて
とてもとても終わりそうになかったので、
全部同じ長さでチョキン。。。に変えました。
前の方は少し残しました。
それでも3時間ほどかかりました。
咲いている花を切るのは
気持ち的に難しいのですが
よりきれいな花がたくさん咲くための手段。
少し先の良い事を目指して、
今少し我慢する...というのは
なんでも同じですね。
今日一日が、
良い日々につながるよう
頑張りましょう。
今日も良い日になりますように^^




