来週から長男の学校の
通学コースが始まります。
週3回通います。
いい学校です。
自分らしく、自分のやりたい道を究める
そんな人たちに囲まれ、
その雰囲気にのまれて
しっかり頑張ってほしいと思います。
アルバイトも試用期間が終わったようで
来週から平日も仕事に入れます。
5月はバイクの免許を取りに行きます。
自動車学校に通ったり、学科の授業を
オンラインで受けたりします。
6月からは高校生としてのオンライン授業が
スタートし本格的に勉強が始まります。
今長男は一番お金のない時期です。
アルバイトのお給料をもらうまで
お小遣いをあげていいはずですが
学校のこと、バイクの事にお金がかかり
さらにアルバイトをしてみて
自分でお金のことを考え始めると
お小遣いちょうだいって言いにくいようです。
元々使いすぎる子なので、
少し我慢していいと思っています。
定期券が買えない学校で、
バス代をニモカに入れているので
多分すこーし食べ物なんかに
使っていると思います(笑)
お金の使い方も含め
教えないといけないことが
まだまだありそうです。。。
これからもブログに長男の日々が
出てくると思います。
でも、悪くなった長男はこれから
元気に活躍すると思います。
だから、長男のお話はここで完結。
読んでくださった皆さま
ありがとうございました。

