初詣。
うちの近所と実家の近所
2つの神社にお参りしました。

お札も2枚づついただいて1枚づつ
2枚1組で自宅と実家に飾ります。

末っ子は自宅で準備万端。
食パンを小さくちぎって
鳩のエサ用に持ってきました。
鳩を手にのせると わぁすごい!
と周りの方がビックリしていました。

もう1つの小さな神社には
火がおこしてあり暖かく
香りと音も含めお正月らしい雰囲気。

飲みたかった甘酒が
売り切れで残念でした。

神社買った出店のイカとトウモロコシは
実家でみんなで食べました。

人が多く時間がかかりましたが
良い1日でした。

夜はバスケの練習はじめです照れ照れ照れ