実家で食事をすることがありました。
いつもの食材で
少しづつなんだけど
美味しくて体によさそう。
食材の種類が豊富です。
肉と魚、野菜と卵、チーズ、お豆など
いろいろなものが少しづつ。
そんな食事を真似しようと
お肉とお魚をのせることにしました。
どちらかが嫌いでも
一つは食べられる。。。
というのも、食べるものがない
という自体を避けることができ
良いかも…と思ったのですが、
なかなかうまくいかず
肉と魚だったら肉を選ぶよ。
と、どちらか1つ選べる夕食
のようになっています💦
この日はカレイのあんかけ。
娘が美味しいと食べていました。
お肉の量をぐーんと
減らしてみようかな

