ハート 
筋肉のコリをほぐすことで痛みのケアを行う
セルフケアの無料動画を配信しています。
痛みや病気の原因と対処法を、
毎日ひとつづつお送りします。
無料動画受け取りの登録は↓こちらから
ハート

 むらさき音符8割の腰痛を自分で治す方法! 

 ピンク音符

セルフケアで健康になろう!




気の流れを整える『経絡ハンドマッサージ』
毎月 第1火曜日 10時半~12時半
   ブルー音符お申込みはこちらから
ハート 




最近スーパーでよく見かけるスプラウト。
昔はカイワレ大根しかなかったのに。

私もサラダが可愛くなるような気がして
時々買います。
好きなのは辛くないものや色が可愛いもので
ブロッコリーや紫キャベツのスプラウト。

そのブロッコリースプラウトの種を
近くの公園でいただきました


夏休みの自由研究に...と
早速育ててみました。

写真は2回目の挑戦なんですが
とてもよく育ちました。

瓶を熱湯消毒して始めたのがよかったみたいです。
もやしのような色をしているのは
遮光して育てているから。
栄養満点に太く短く育てるのではなく
食べる茎の部分が長くなるように
遮光して育てるんだとネットで読みました。





そして、長さ的に十分育ったら
一日明るいところで光を浴びせると
たちまち鮮やかな緑色に変化します。

3年生の末っ子は
光合成について調べてまとめ
ブロッコリースプラウトを使った
お弁当を作り、自由研究としました。

ブロッコリースプラウトは、
卵焼きに入れたり、ハムにまいたり、
サラダやお刺身の飾りとなって
美味しくいただきました。爆  笑

ハート 
筋肉のコリをほぐすことで痛みのケアを行う
セルフケアの無料動画を配信しています。
痛みや病気の原因と対処法を、
毎日ひとつづつお送りします。
無料動画受け取りの登録は↓こちらから
ハート

 むらさき音符8割の腰痛を自分で治す方法! 

 ピンク音符

セルフケアで健康になろう!




気の流れを整える『経絡ハンドマッサージ』
毎月 第1火曜日 10時半~12時半
   ブルー音符お申込みはこちらから
ハート