今日は私が気に入っている、
電化製品をまとめてみました。
1つ目はアロマディフューザー。
これは、アロマディフューザーの中でも
ネブライザーといって、原液のボトルを
そのまま取り付けるもの。
今、家では最長のタイマー設定で
10秒香りを噴射したら60秒休み
になっています。
タイマーでセットしておけば、
1時間でオフにすることも
延々とたきつづけることも可能。
ボトルをセットできるのはとても楽玄関〜廊下にこれを置き、
掃除のついでや出かけるときに
ONしています。
これは長女と末っ子が英語の学習に
使っているCDプレイヤー。
小学2年生でも使える簡単操作と
携帯と同じBケーブルでできる充電
Bluetoothも使えるし、
コンパクトな大きさも
丸い形もお気に入りです。
そしてこれ。
特に長女が勉強しているときの
消しカスを片付けるのにつかっています。
上が1代目。
数年使って壊れたので買った2代目が下。
娘が部屋で使うので
リビングにも1台ほしいと思っています。
買う前は、いるかなぁ


と悩みましたが、私の想像以上に吸引するし
