今日も福岡の警戒レベル4。
娘の学校は
警戒レベルが4以上で
連絡がなくても休校
出発したあとに気づいた娘は
乗り込んだバスを途中下車して
引き返してきました
所要時間1時間以上。
もちろんびしょ濡れ
警戒レベルと休校のことは
プリントで見ていましたが
警戒レベルを把握する方法が
私の中で曖昧でした。
その時、どうするのか。
きちんと準備できていなかったな。
頭の中ではわかっているけど
実際その時が来たら使えない。
そんな曖昧な理解の仕方に
なっていました。
娘の安全に関わることなのに
これはいけなかったなぁと反省
早速携帯の待ち受け画面に
リンクを貼り付けました。
これて、押せばすぐ
警戒レベルがわかります。
この次からは大丈夫


みなさんは
たまにしか来ない「その時」を
意識して準備できていますか
皆さんも、毎日を無事に
過ごせますように

