末っ子8歳の誕生日。
嬉しくて楽しみで、
前の週から、目が覚めるたびに
「あと●日!あー待ちきれん
」
「朝起きたら、わー誕生日嬉しい
って思う感じにしてね」
などとリクエストしながら
ずっと楽しみにしていました。
_______________________
うちの子は
なぜかお父さんに敬語です。
どうも、基本的に怖いらしい。
それは3人とも同じで、
小さな頃はおそるおそる敬語で話し
だんだんと大きくなるにつれ
普通に話せるようになります。
で、末っ子だけはまだ敬語。
つまり、お父さんが怖いらしい
_______________________
誕生日当日。
誕生会は夜でも
起きてすぐにプレゼントが欲しい。
と、私に言うので
「お父さんに聞いてごらん。
プレゼントを今もらえますか?って
」
と言うと、毛布にくるまりモジモジ。
「怖い。言えない。でも欲しい。」
しばらく悩み勇気を出して言いました。
お布団に隠れたまま
「今プレゼント下さい
」
すると、
「顔見せてから言わんと。
こっちに来なさい。」
と、お父さんの返事は至極当然。
それなのに、なんだか叱られた気分
誕生日なのに(泣)


フルーツを食べないので
スポンジとクリームだけ
とリクエスト。
希望通りのケーキに、
チョコレートが飾ってあって
もう、嬉しすぎて大好きな
猫を抱っこしてごろごろ。
「ケーキ食べんの?」と聞くと
「お腹いっぱい
」というので
「そうね。。。」と、私も至極当然の返事。
それなのに、なんだか
放ったらかしにされた気分。
誕生日なのに(泣)





