私も子どもの頃は
私も子どもの頃は
おねしょ魔でした![]()
3人いるうちの子も
2人はおねしょ魔でした。
自分もそうだったし
寝る前にトイレに行っても
濡れるんだから仕方ない![]()
と思って、
私は怒れませんでした。
夜中に起こすのは
自分もキツイし可哀相。
でも、お布団が濡れて困る。
だから、家の布団を
洗える布団に変えました。
1枚では薄くて背中が痛いので
2枚重ねて使います。
そして、予備を2枚。
子どもが3人いるから
うちには8枚これがある![]()
置く場所がないので
おねしょをしない(ハズの)私や![]()
夫の布団の下に1枚重ねて
置いています。
もう使えないほど濡れたときは
1枚洗います。
たまに2枚ともだめな時もあるけれど![]()
その時は予備を出す。
お友達が来たときも予備がある。
最悪、薄いけど1枚布団で寝れば
倍の数の布団があります![]()
重ねて使うのも良かった。![]()
洗って干せるのも良かった。![]()
カバーが破けるときもありますが
安価なので買い直しも可能でした。
きれいにできる手段のない布団が濡ると
イラッとしてしまうから
こんな布団がおすすめです![]()
![]()
![]()

