パーマカルチャーガーデン | 広島市のアロマテラピーすずのわ

広島市のアロマテラピーすずのわ

女性は社会・家庭・いのちのサイクルをうみだします。
女性の一生をひとつの輪と考え、凸凹になりがちな女性の輪をアロマの香りでふんわりまぁるく心地よい輪になるよう、お手伝いいたします。女性がなごめば、子どもからご高齢者まで繋がる輪と和を願って活動しています。


 

広島市で

アロマトリートメントをしています。


アロマテラピー すずのわ

鈴木あさみ

 

ブログにお越しくださって

ありがとうございます。


先日、(社)ハーバルメディスンの代表でもあり

私がアロマとハーブについて学ばせていただいている

植物療法家 土屋いづみ先生が開催された

パーマカルチャーガーデン

キーホールガーデン作りに参加してきました。


いきなりだけど、完成はこちら↓



キーホール = 鍵穴


わかります?


鍵穴部分に立ち

そこから手を伸ばせば

円の内側から外側まで手が届き

植物の手入れや収穫ができるんです。

あちこち移動せずに。


一般的な畑のように

畝に植える方法ではないんですね。


キッチンの出入口付近に

キーホールガーデンを作り

キッキンハーブを植えたら

お料理に使う直前に

新鮮なハーブを収穫することができます。


今回は葉物野菜のコンパニオンプランツと、

ガーデンの虫除けが期待できるものを

その周りに植えました。



ところで、


パーマカルチャーとは?


パーマカルチャーとは

永続的農法、永続的暮らし

永続的は持続可能とも言い換えられます。


キーホールガーデンを形作っている外枠は

廃材の瓦です。

木材でつくったら

いずれ朽ちていくので

よりパーマカルチャーの原則に沿っていることになります。

 


改めて持続可能な暮らしって

どうしたらいいのかなと

考えたり、分からないことは調べたりするのですが、そうすると

こむずかしくなって構えてしまいます。


原則は昔ながらの農業と共通するところがあるのかもしれません。


循環。

(ほかにも原則はあるのですが)


効率、利益を考えざるを得ない

現代農業は

自然とともにあることより

人間主導であろうとします。

だからこそ

自然に負担をかけない

農業をめざそうとするのだけど…


なかなかね、


簡単にはいかないんですよね。


ちょっとだけ

畑をかじった

私が言うのもなんなんですが。


自然のいち部に過ぎない私たち


だけど


どうやって人間社会と折り合いを付けていくのか


私にはまだわかりません。


ということに

気づいたパーマカルチャーガーデン作りでした。


それと、

バイオダイナミック農法についても

今回少しお話がありました。


わたしがアロマトリートメントをさせていただいている凛カフェさんのハーブティーのハーブは

まさにバイオダイナミック農法で栽培されているものです!

『アロマトリートメントとハーブティーのご案内』本日もブログにお越しくださってありがとうございます。アロマテラピー すずのわ です。アロマトリートメントとハーブティーのお得なメニューのご案内です。広島市安佐…リンクameblo.jp


来月からも

面白いガーデンを作られるようです。


毎月パーマカルチャーガーデンを作る参加者を募集されているので、ご興味のある方はぜひ!


ご一緒してくださった

皆さま

土屋いづみ先生

ありがとうございました!