大阪府  吹田市
ル.ミ.コロール 
エネルギッシュな癒し系
RUMIKO
です





本日は
私のプレゼン
主人に採用されまして
💗


あはは
🤣



ベランダがスリッパなしで出れるように
IKEA
に行ってきました
(^^)



このIKEAの二色の関係性は

補色
であり
その中でも
補色対比
(組み合わせが補色だと、より色が強調される)
んです
💗




ここ数日の
私の頭ん中は
色相対比
でいっぱいなので


誰も耳を傾けて👂くれない中

車の中から
看板を見つけては
1人アウトプットしてました



改めて
日常の中には
あらゆるで溢れてますね

はぁ💗楽しい




話は変わって




今まで、私はどちらかというと
本能的
理論的主人にプレゼンするので
なかなか難しく
だいたい却下からスタートし
お蔵入りする
根負け
のどちらかでした




ただ
去年あたりからの私は
理論
も出来るようになってきたみたいで



あらゆるプレゼン
成功率が上がってきてます


なんせ
主人は
Summerパーソナルカラー
STR(素質適応理論)


私とは違うのでね
なかなか難しかったんやけど



パーソナルカラー色彩人類学
STR(素質適応理論)
STRコミュニケーションマスター
からの視点で



今まで
大の苦手やったプレゼン
出来るようになってきた
💗





おかげで

家族とIKEAに買いに行って
主人が私に意見を聞いてくれて


自分のイメージ
形になりました
💗



やりたい事

なりたいイメージ



それが
どんどん形になるって
嬉しいですよね
(^^)



私の中で

資格まで考えてないけど
色彩を学びたい方は
綺麗になりたい
断捨離したい
自己受容って何?
似合う色知ってみたい
色使いを知ってみたい
日常に活かしてみたい
何か始めたい

そんな方は






どうなるかっていうと

日常が楽しくなる
子育てに活かせられる
綺麗になってきたね!と言われる
やりたい事が見えてくる
似合う色が分かる
似合う色を、自分で得られる
楽しい
etc



そして
コミュニケーション力UPしたい
私って大丈夫?
子供の事が分からない
家族の事が分からない
傷つきたくない
言いたい事が伝わらない
人間関係が疲れる
プレゼン力UPしたい

そんな方は
マンツーマンのご相談メニューもあります
詳しくはご連絡下さい
(^^)
rumikorole@gmail.com


CLE協会認定講座

大阪靭本町  残3名


伝えたい人に
しっかり伝わってますか?
それには

プレゼン力が必要です