おはようございます

梅雨真っ只中、
今日は明るい曇りですね
皆さま体調はいかがでしょうか


前回に引き続き

朝から学校行けない、

クラスという集団が苦手な傾向が出てきた次女の話題です


ちょっと前向き編☺️




今週は私も日中の予定を減らして、

次女の小学校で個別の対応してくださる先生と

予定を合わせて

毎日1〜2時間の通学をさせて頂いています

午前中の送迎です😅


↑通学路の可愛い紫陽花♡



私自身パート職ももっており、

友人とランチしながらお喋りも好きなもので😅

その予定を減らすのが、

「何で私だけ、、私の大切な時間が、、、😭」

ととても辛かったのですが、

20歳年上の仲良くさせて頂いている方が、



「今思うと、子供と一緒に居られた時間は一生のうちで本当にわずかですねー😢

若い時は、そんなに考えてなかったのですがね…」




↑このような声を掛けてくださり、
経験者からの言葉が心に響きました✨
今しかない時間、
自分が壊れない程度に自分時間は確保しつつ、
なるべく次女によりそってあげよう
という腹がくくれた気がします😌
とは言ってもまだまだ修行の身、
癇癪をおこされるとほとほと嫌になり、
要らぬ言葉を発したりする未熟な自分もいます...😂



他にも、学校では「お母さんのことが心配です😢❗️❗️」と言ってくださる先生が何人もいらっしゃって話を聞いてくださったり、
職場、友人も話す機会を作ってくれて、
私の感情の吐き出し口を作ってくれます😭

 


娘に当たり散らされ、
辛い時は涙が止まらない日もありますが、
なんとか精神を保つことが出来ているのは、
家族含む周りの方々のお陰




そして今でも師匠に付いて続けている《算命学》
にも支えられています




面白いもので、
発達の障害(ヴァニラスカイの昌美さんが呼ばれていた、ニュータイプと私も呼びたいです♡)
のあるなし関係なく、
《算命学》ではその子の特長が顕著にわかります




今までに何度も書いていますが、
複雑な命式の次女ちゃん
それは思考や生き方も複雑で生きにくいよね
まずは(本人も大変なんだなぁ😂)と、
それを親や周りが理解してあげるだけでも、
親子共に救われます




《算命学》的にも次女は、たくさんいいものを持っているので、将来については何も心配していません☺️
そう思えるのもいいですよね
私達親子は今目の前の思い通りに行かないことを受け入れようと頑張っているところです、、、!




個性を知るわかりやすい鑑定はさせて頂ける自信がついてきたので、
「わたしを しる」
「こどもを しる」(まだ題名考え中♡)
などをやっていきたいと思っています





最後に、一緒に手を繋いで通学する時間
娘と一緒に通学路に咲く花に季節を感じながら
歩いています☺️
どんな事態にもいい面もあるものです




↑これは額紫陽花の蕾だね〜とか話しながら✨



長くお読みいただきありがとうございます
皆さま良き一日を