3月に千葉県旭市の資料で

耳面刀自の墓と言われる

大塚原古墳を知った。

 

耳面刀自は

藤原鎌足の娘で

大友皇子(弘文帝)の妃。

お話は、

壬申の乱で常陸に逃れる船が

九十九里に漂着。

しばらく隠れ住み、亡くなった。

※鎌足は常陸 鹿島出身という

 鹿島神宮ではね!

 

もう少し知りたいと思っていた。

そうしたら

図書館で借りた

 

万葉歌の天才

そのお話が出ていました。

 

 

うれしい ラブラブ

 

びっくり びっくり

 

 

昔の話は、本当のところは

わかりませんが。