今日も昨日に引き続きカマスを使ったレシピです!!
連載させていただいている『SALTY!』でもご紹介したレシピです!!


釣りごはん。《☆カマスの甘辛まぜご飯おにぎり☆》編

はぁと(材料)2人前はぁと

かます・・・1匹
ごはん・・・お茶碗2杯分
大葉・・・10束
三つ葉・・・1束
白ゴマ・・・大さじ1
きざみのり・・・1つかみ程度

(調味料)
みりん・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ1


焼き用に油・・・大さじ半分

♡☆作り方☆♡




①カマスを三枚におろします。
 骨は取り除き皮はついたままで(調味料)に漬け込みます。
 ※(2~3分くらいでOK)
 その間に大葉は細かくきざみ、三つ葉も茎の部分は細かく、
 葉の部分は食べやすい大きさに刻みます。

②フライパンに油をひいて漬け込んだカマスを両面さっと焼きます。
 ボールにごはんを入れて大葉、三つ葉、ごま、焼き上げたカマスを入れます。
 まぜたら出来上がり”!!

 そのままお茶碗に入れて食べてもOKですが、今回は釣り人にも食べやすいおにぎりにしちゃいました!



☆三つ葉効能☆
三つ葉にはビタミン類・カリウムが多く含まれ、ほうれん草に匹敵するほどです。特にビタミンAが豊富で目や皮膚の粘膜を保護し、視力低下や肌のトラブルに有効です。鎮静効果もあって不眠症や貧血予防にも効果がありイライラの解消にもなります。最も多く含むのは糸ミツバで、根ミツバ、切りミツバが次いでいます。根ミツバには鉄が多く含まれます。
香り成分としてクリプトテーネン、ミツバエンといった物質が含まれます。クリプトテーネンなどの香り成分には食欲を増進させる効果があります。 なんとなく食欲がないという人にはおすすめしたいものです。

☆大葉の効能☆

大葉(シソ)には栄養成分として、体内でビタミンAに変化する「βカロテン」・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンC・鉄分などを含んでいます。
また、大葉(シソ)の香り成分である「ペリルアルデヒド」には強い殺菌作用や防腐作用があり、食中毒の予防に役立つ他、食欲の増進・消化の促進・健胃作用・整腸作用などがあります。
刺身の添え物としてや生ものの薬味として、大葉(シソ)がよく使われるのは、このような効能があるからです。
ペリルアルデヒドの効果を高めるためには、大葉(シソ)を料理に使う場合、できるだけ細かく切るほうが効能が引き出されるそうです。
最近では、赤ジソに多く含まれている「ロズマリン酸」というポリフェノールの一種が、花粉症やアトピー性皮膚炎などのアレルギー症状の改善に効果が期待できるとして注目されています。
photo:02



さあ!!LET'S クッキング!!

以上・・・愛海の釣りごはん。《☆カマスの甘辛まぜご飯おにぎり☆》編でした”!