神棚の有る部屋 記録撮影 【追記】過去の様子2022年と2023年の画像 | それなりの生き方

それなりの生き方

日々の思った事を書いています
★農業関係
★農産物直売所の話題
★猫の話題
★扁桃周囲膿瘍の治療入院の話題

22日  お彼岸で 実家の墓参りに行った


兄宅の方に トマト🍅のハネダシを届けて 屋敷の中へ入った


もちろん 屋敷の内外を見て 記録撮影したよ

かなり様変わりしていた


どこから書こうかなぁ〜

兄嫁の解説付きで 見て回った


神棚の有る部屋から書こうか


話の内容は 箇条書きで書いておくよ


★上の壁は 漆喰で塗り直した(壁は 兄嫁が全て)



★雨漏りで腐った床は 剥がし床下の柱から直して 沈み込まないよう板を貼り直した


★新たな障子は 貰い物で長さを調整して使う予定


★廊下の板も 腐って所を剥がし直して 新たな板で貼り直した


★神棚の板は 取り外して洗って掃除した


【研修生A君とか 

農作業の外国人アルバイトとか 使って


業者を頼まずに 自分達で

農閑期の時に 屋敷のリフォームをやった】


と 兄嫁が 言っていた


次回に つづく



【追記】


過去の様子


2022年4月24日  

記録撮影




2023年11月17日

記録撮影