うちの息子はADHD /ASDのグレーゾーンです。

こんにちは!

発達科学コミュニケーション

トレーナー 山本みつきです。

 

 

 

小1になるまで、

息子は一度も検診で引っかかることなく、

元気ハツラツ過ごしていました。口笛

 

ところが、

小学校に入学するやいなや、登校しぶりが始まった。えーん

 

その後、母子登校になり

私は17年間働いていた、

大好きだった会社を辞める決断をした。

 

 

自分でした決断だが、

時間が経つほどに

後悔がなかったわけではないことに気づく。

 

 

みなさんに伝えたいこと

 

子どもが発達障害の特性があるのは、

ママの育て方のせいではありません。

脳の発達が

定型発達の子より未熟なことによるものです。

 

 

 

子育てと仕事の両立は本当に大変だと思うけど、

子どもはママの背中をみて育っていきます。

 

だから

ママにはママの人生を思いっきり楽しんでほしい。

夢をあきらめないでほしい。

そう思います。

 

子どもが保育園の頃に

特性が現れ、発コミュに出会っていたならば

きっと、違った人生だったかもしれない。

 

でも、

これも自分に与えられた”ギフト”だと思って

今は子育てを楽しんでいます。

 

でも

子どもと二人の世界だと視野が狭くなってくる。ショボーン

 

だから私は

積極的に「外に出る時間」をつくっています。キラキラ照れ

 

・一人で散歩する

・カフェでゆっくりティータイム

・一人でドライブ

・ヨガをする

・好きな服を買いに行く

など。

 

 

子どもを一人で家に放っておいて・・・

と私も最初は思っていましたが、

(子どもの気持ちが安定しているとき)

 

リフレッシュして戻ると

意外に子どもは一人で

イキイキと活動していたりする。口笛

 

ママ自身の心が満たされていないと

子どもの心を満たすことはできません。

 

毎日子育てをがんばっているママへ

自分の好きなことをしよう!

 

人生はきみが思う以上に楽しんでいいんだよ。キラキラ

 

 

Instagramもやっていますスター

フォローしてもらえると励みになります。


 https://instagram.com/yamamoto_mitsuki11?igshid=YmMyMTA2M2Y=