戌の日参りですが、

義母には内緒で先に主人と2人で行くことにしました。

小授かり参りをした、予定通り2時間くらいかかる

ところに。


義母とは翌日辺りに行くことにします。

場所は30分くらいで行ける、近場の神社にしました。

こちらの神社は行ったことありませんが、

国宝らしいです。


まぁ近場にあれば、生まれてからのお宮参りも楽ですよねぇ。



どうしても2人で行きたかったという想いが

捨てきれず、主人にお願いしてみたところ

「いいよ〜😀」

って言ってくれました。


初めては2人が良かったのにと、

私がすごく悲しんでいたので気持ちを尊重して

くれました。


嫌だ…とか言われるかなと思ったんですけどね💦

「別々の神様にお願いして大丈夫なの?」

というところは気にしていましたが

嫌な顔はせず、意外と了承してくれたので嬉しかったです。


さすがにお宮参りは義母を連れてくものだと思っているので、そこに抵抗はないのですが…。


今回の戌の日参りは2人で行くつもりだったところに

急に一緒に行く!みたいになったので

それが嫌で嫌で…。


これからもこういうことあるんだろうなぁ…。