バドミントンで怪我してから…

治って復帰した時に急いで買ったもの…。


それがサポーターと

キネシオロジーテープです。


最初は怪我した左側にサポーターを巻いて

プレーしていたのですが


右側のアキレス腱の辺りが

ピキッってなって痛みが…。


右も怪我したら大変だということで

ネットでテーピングのやり方を調べて

主人に巻いてもらっています。


これが びっくりするほど効果絶大ハッ

ピキッとなることはなくなりました。


問題は1巻ずつ買っていると費用が高くつく…

頻繁に買わなくてはならなくなる。

ということで購入したのが こちら!


 

リピートです。




コロナで体育館が使えなくなる直前の

バドミントンで今度は手首が痛くなりました(笑)


主人には

「普通、痛くならないよ(笑)」と言われましたが(笑)


前に落とそうとして手首をグッと捻ってしまうんですよね…

未熟な証拠です。


コロナでずっとバドミントンがお休みだったので

治ったかなーと思ったのですが

やってみると、痛みが出て…


日常でも痛みを感じることもあったので

こりゃいかん!とサポーターを購入しました。


 

まず、店頭でいろんなサポーターを試着して(笑)
購入は楽天で(笑)

片手で巻かないといけないので難しかったりするものもあるのですが、こちらは2本のベルトのうち片方が
ベルト通しみたいなのがついているので
片手でも着脱ラクラク!


マジックテープでとめるので

微妙な絞め具合の調節もできます。


こちらも効果絶大でした!


プレー中に痛みを感じることはなくなり、

並行して日常生活での痛みも緩和されていきました。


もう、キネシオロジーテープと

サポーターなしは考えられないですね(笑)