幸帽児で生まれてきた次女。 | 高橋亜美✩幸せマインドコーチ

高橋亜美✩幸せマインドコーチ

「家族の幸せ」を願うなら
まずは「ママが一番幸せになろ♡」

自分のことより家族を優先してきたけど、自分のやりたいこと 好きな仕事で活躍したい!そんな方の「一歩踏み出せる!」「行動できる」自分になるコツ。

自分らしく幸せに生きる智慧を配信してます♡

今日は次女の誕生日。🌸




3年前の今日を

思い出します…😌




次女は助産院でのお産でした。

(*´꒳`*)



二人目ということもあり

陣痛が来てからも

とても冷静で


「おぉ〜きたきた!いよいよか!」

というかんじで。笑


骨盤が開いていくかんじや

赤ちゃんが回旋しながら

降りてくるかんじなどが

よくわかって面白かったのを

覚えています。







陣痛が来るたびに

「もう少しでこの子に会える!」

「この子も一緒に頑張ってるんだ!」


そう思ったら

陣痛の痛みが幸せに感じられました🌱



主人と娘が一緒だったことや

助産師さんが休まずに

ずーっと身体をさすってくれ

励ましてくれたことが

とても力になりました。


↑陣痛の合間に娘と犬のポーズ(笑)
(まだまだ余裕があるとき)





ただただ

呼吸にあわせ

流れに身を任せ、委ね

自分を信じ

お腹の子を信じて

安心して臨んだお産。💫





生まれる直前は

「お母さん、あともうちょっとだよー!」

とお腹の子に励まされ(笑)






終始元気で

やる気マンマン!

生まれて来る気マンマン!

(°▽°)






思うがままに

からだを動かし〜

最後は

四つん這いで片膝を立てて産み

そのまま我が子をキャッチするという✋


珍しい⁈ お産でした。

(野生にかえって本能的なかんじでした)



キャッチした瞬間に

パチッと目を開けた次女は

わたしの方を見て

「これからよろしくね♩」

と言っているようでした。


シェー!笑



最後まで

破水せず膜に覆われたままで

私の身体も傷つけず

自分自身も風船の中に入ったような

かたちだったので

ツルンっと気持ちよく出て来れたようで〜




お産のときに

最後まで膜が破れず(破水することなく)

卵膜と羊水に守られたまま産まれてくる

お産は縁起がいいそうで


「幸帽児」


と言うそうです。🌷



名前の通り

たくさんの幸せと喜びと感動を

運んでくれ、

今もなお

たくさんの愛をあらわし

たくさんの愛を

与えてくれております。♡


長女の仕業。笑




そんな次女も

今日で3歳。




日々、進化中。🌱