食べることは生きること | 高橋亜美✩幸せマインドコーチ

高橋亜美✩幸せマインドコーチ

「家族の幸せ」を願うなら
まずは「ママが一番幸せになろ♡」

自分のことより家族を優先してきたけど、自分のやりたいこと 好きな仕事で活躍したい!そんな方の「一歩踏み出せる!」「行動できる」自分になるコツ。

自分らしく幸せに生きる智慧を配信してます♡

今日からチネラヴィータで
上映がはじまった『いただきます』
見てきましたー!


※朝の回は乳幼児同伴ok
みやぎ生協カード掲示で1200円ですよ♪
19日まで上映してます!



冒頭から涙…
してしまいました


テレビドラマや映画化された
「はなちゃんのみそ汁」のモデルになった
はなちゃんが通っていた福岡市にある高取
保育園を舞台にしたドキュメンタリー。




みそ汁、玄米、納豆を
中心とした和食



素材ひとつひとつが
命そのもので、
生命力に満ちていること。


そして
食べるということは
''いのち''を頂くことなんだ
というのを改めて





子どもたちが黙々と
美味しそうに食べる姿。

その子どもたちが
生命力に満ちて、満ちて、
満ち溢れている姿がとてもたくましく、
子どもたちの命そのものが輝いてました



ほっぺにご飯つぶをつけながら
ほおばる姿、眠いけど食べたい!
そんな子どもたちの姿が可愛かった





日本人である私たちが
何百年も昔から大切に大切に
受け継いできた食文化。



それは心もからだも
健やかに、幸せになるための
智慧なんだということ!



映画を見てあらためて思いました





そして味噌は全世界に誇れる
最強の食べ物!!

海外に行ったりすると味噌汁が
やたらと恋しくなりますよね〜






You are what you eat.
食べたものが、あなたになる。





食べることは生きること
生きることは食べること




野菜のいのち、
お米のいのち、
大豆のいのち、

私たちはいのちを頂いて
こうして今 生きていること
生かされていること。


''食''について
''食育''について

そして''生きること''について
あらためて考えさせられる
素敵な映画でした





そして映画を見ていたら
お腹が空いてきましたー 笑




お時間ある方はぜひー!!