片方だけ髪がはねる原因は?? | 『髪質改善専門店』AMI a BELLEのBlog

『髪質改善専門店』AMI a BELLEのBlog

広島で人気の髪質改善専門店
#髪質改善 #髪質改善ストレート
広島と福岡に7店舗(横川、大町、土橋、井口、廿日市、今宿)
その時だけのキレイを求める方は他店様へどうぞ


 おはようございますニコニコ



小山でございます音譜    

 (自己紹介ブログはこちらでございます)



ここ数日暑い日が続き、日中と朝晩で気温差が大きく

体調を崩される方も多いようですが…ショック

皆様、お気を付け下さいね!!



さて、お客様のカウンセリングをする中で
髪の毛が片方だけハネてしまうというお悩みをよく
耳にします叫び

片方は綺麗に内巻きになるのに…あせる


今日は髪の毛の片方がハネてしまう原因とその対処法についてお話ししますねキラキラ


原因!!
それは…。

人間にはつむじがありまして、髪の毛は渦を巻くように生えているのでほとんどの方はどちらかがハネやすい状態になってしまうんです!!


右側の顔回りがいつも上手くいかない!!
左側が上手くいかない!!

そう感じたことはないでしょうか?

日本人のつむじは時計回りで渦を巻いている人がほとんどですので、たいていの場合左側の収まりが良く右側がハネてしまう人がほとんどなんですショボーン

もちろんつむじが逆に巻いている人もいますのでその場合逆がはねやすくなりますあせる

つむじが二つあり、左右とも逆に巻いているという方の場合は、毛流れの強いほうに流れるように生えています!!

結局はまっすぐ降りずにどちらかが跳ねやすい人が多いんですねダウン

髪がとても長い人は、毛の一本一本に重さが生まれるので、重力で下に引っ張られて跳ねているのが目立ちにくいこともあります!

セミロングやショートの人やボブスタイルの方が特に影響を受けやすいんですね…ガーン

ようするに、根元の生え癖によって髪の毛がハネてしまうんです!


では、どうすればよいのでしょうか??


まずは、お風呂から上がったら必ず髪の毛を乾かしてから寝る事!!

これは本当に重要な事なんです!!

髪の毛を乾かさずに寝て朝ハネないようにするのは、ほぼ無理なのですショック

その上、髪が濡れている状態だとキューティクルが開いているので、髪の中の栄養や水分が抜けていってしまうので、髪の毛が乾燥したりまとまりが悪くなってしまいますあせる

乾かさないだけで髪を傷めてしまうのはもったいないですよねおーっ!

ですので、お風呂から上がったら髪の毛をすぐに乾かしましょうキラキラ

くせを目立たなくする事も出来ますし一石二鳥ですよグラサン


朝起きてどうしてもクセが直らない時は!!

髪の毛に癖がついてしまうとそれを直すのはなかなか難しい事ですので、一度濡らしてリセットしましょう!

この時、毛先ではなく根元をしっかり濡らす事がポイントですよニコニコ

乾かす時は根元を起こすように乾かしてください!

根元をしっかりと起こすようにブラシなどを使って乾かすとハネることがなくなりますよ♪♪

読んだだけでは分かりにくいと思いますので、分からない事などがあれば遠慮なくご相談下さいルンルン

詳しくお伝え致します星

髪が綺麗にまとまると気分も上がりますよね音符


では、今日も笑顔でお待ちしておりますね照れ