この日のキャスト✨
ファンの人はこの俳優さんもみんな分かったりするんだろうな…
席は真正面でした♡
1月に観たアナ雪がとてもよくて、氷の世界の美しさと歌唱力が際立つ作品だったと思うので、
正直アラジンはそんなに期待もせず観たのですが…
最高でした……!!!!!
笑いどころも多いし、感動もあるし、
歌とダンスのクオリティの高さと
舞台の豪華さと
本当に素晴らしかった
✨✨
ジーニー役の韓盛治さん、天才です✨
この方は間違いなく天才!
間の取り方といい、表現の仕方といい、ユーモアの作り出し方も、感情の表現も天才!!
アラジンの立崇なおとさんは、優しくて誠実な感じで私のアラジンのイメージにピッタリでした![]()
でもこうなると他のキャストのアラジンも観てみたくなります。
いやー素晴らしかった!
正直アナ雪より良かったです!!
いや、アナ雪もすごく素敵だったので観て欲しい✨
もうあの舞台の枠で壮大な世界観を表現するってすごいですよね![]()
美しくて泣きそうでした。
ストーリーとかじゃかくて、美しいという理由で目が潤む。
心が動かされるとはこのこと。
めちゃくちゃ感動。
最後は観客スタンディングオベーションでした
✨
はぁ…本当に劇団四季って素敵。
技術も進化してるのを感じました。
ネットでありとあらゆる物が見れる現代で、生でしか観れないって舞台くらいじゃないだろうか…。
例えネットで観れたとしても、この感動を体感できるのって生で観た時だけな気がする。
普段物販は興味がなくて、観る前はスルーしたのですが、終演後は
この感動を記念品に込めたい!などと意味のわからない事を思い、グッズを物色(笑)
こういう時はハンドタオルかな〜![]()
持ち歩くし何度も使うし。
モロッカン柄のハンドタオルをゲット♡
嬉しい〜♡
これを見て何度もこの日を思い出そうっと。
ちなみに娘はアナ雪の方が好きだったと言ってました(笑)
氷の世界の方が美しいし、アラビアンテイストはあまり好きじゃない、私は西洋のドレスが好き、というような感想を言ってました![]()
自分の意見がハッキリあってとてもいい
笑
でもリトルマーメイドは観たいと言っていたので、来年夏のリトルマーメイドを狙います♡
私はオペラ座の怪人が観たい![]()
それはさすがに1人で行こうかな…(笑)
小1にオペラ座は難しいよね(笑)





